スタッフコラム一覧へ戻る



小倉11R 早鞆特別



◎5番タガノヴェリテ

○8番エイヴィアンボス

▲2番メジャーガラメキ

△10番ミキノトロンボーン



最終週にして初めての良馬場。

例年の傾向だと上がり上位馬がやや優勢になり、小倉での前残り展開に乗った馬よりは別路線から来た馬に期待してみる。



タガノヴェリテは芝では勝ちきれなかったが、ダートでは地方から無敗。

前走は終始余裕のある手応えで完勝しており、4角で取り付く脚も速かった。速いペースになってどうかという不安はあるが、小回り自体は得意そう。



エイヴィアンボスの前走はその前残り展開が嵌まった形。

それでも先行できたというのは収穫で、今回はハンデに恵まれた。今週デビューの調教師だけに勝ち星を狙っているはずで、太めだった反動が出なければ。



メジャーガラメキはエイヴィアンボスと同じレースで大敗。

速い流れを大外枠から追いかけてのものだけに見直す余地はあり、このメンバーなら先手が取れそうなのは大きい。



ピサノベッテルは前走時のデキが良く、時計も優秀。斤量も軽いとはいえ、昇級初戦で小柄な馬が捲るのは簡単ではない。同じパフォーマンスができるとは思えず、あまりアテにはできない。





小倉6R



◎13番ディーエスカクタス

○4番リンガスヴィグラス



ディーエスカクタスはもともと休み明けは動けるタイプだが、速い時計にも対応できたのは大きい。

ここも先手が取れる相手なだけに、あとはデビュー戦となる鞍上が力を出し切れるかどうか。











スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||