出 馬 表へ戻る



正月恒例の箱根駅伝。 その5区の距離は2.5キロほど短縮されるらしい。 山登りという特殊なコースで、突出した選手は「山の神」と言われたり注目の集まる区間。 反面、その特殊性から同じ23kmでも平坦なコースに比べて差が開きやすく、この区間を制した大学がそのまま総合成績でも上位獲得している。 距離変更の理由として、スタートとゴールの高低さの違いから体調不良をおこす選手が多いとうらしいが、実はテレビ的にもレースを面白くする為か。
阪神7レース 500万下

◎ 9.レディカリビアン

前走は内枠が仇になり、下がって来る先行馬を捌くのに手間取った。
ゴール前の伸びは際立っており、1200Mの距離も向いた。
ここは人気でも。



阪神9レース 丹波特別

◎ 5.ディープウェーブ

今週で定年の松田博師の管理馬。
師は先週までで799勝で、今週9頭を送り出して区切りの800勝を狙う。
そのうち6頭が川田騎手の鞍上。
このレースは3頭出しだが、川田騎手にとっても、区切りの勝ちクラを決めるのは自らという意識は強いはず。
ノーザンFしがらきからの帰厩初戦で一発を狙う。




阪神10レース 御堂筋S

◎ 5.マキシムドパリ

秋華賞3着、愛知杯4着の実績は自己条件に戻れば断然。
勝ちクラ全てを挙げている武豊騎手に戻るのも良い。





出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||