スタッフコラム一覧へ戻る



1年ぶりに訪れると飲食店などが変わっていることいは多いが、小倉は競馬場へ向かうモノレールの値上げとともに改札機が一新。しかしこれが最悪。切符をQRコードで読み取るようになっており、小さくて薄い切符なだけに読み取り面に指が掛からないように気を遣う。それだけならまだ変なシステムつくるなぁ、で済んだ。しかし、いざ降車時には切符をタッチしてから切符回収口に入れないと出られないという謎の2度手間があった。このせいで改札が以前よりも混んでしまい、QRやICカードのメリットが客側には全くなし。運営会社的には管理しやすくメリットは大きいのだろうが、少しは利用者のことを考えてもらいたいもの。
小倉11R 和布刈特別



◎4番タムロミラクル

○14番ハナズリベンジ

▲8番オウケンゴールド

注1番シュミット



タムロミラクルは気を抜きやすいタイプで、前走は2走ボケだろう。

やや忙しいくらいで丁度良く、小回りで脚抜きのいい馬場は得意なだけにこの相手なら。



ハナズリベンジは距離短縮で時計に対応できるかが微妙も、前走の終いの脚は目立っていた。

先週のダートは上がり上位馬がかなり好走していただけに、展開が向いてくれれば。



オウケンゴールドは小倉で2勝をあげており、持ち時計もここなら上位。

休み明けだった前走から馬体が絞れていれば。





小倉4R



◎5番ダノンプレシャス



集中力が続かないのか結果は出ていないが、馬っぷりは未勝利のそれではない。

前走も仕掛けられてからの反応は速く、脚が続かなかっただけに距離短縮と小回りで変わり身に期待。





小倉9R 

◎16番フローレスダンサー

▲13番プリメラアスール

△18番ナイアガラモンロー



フローレスダンサーは中央場所で牡馬相手に僅差の競馬を続けており、ここなら力上位は明らか。

一息入ったのがどう出るかだが、まともに走れれば今回の相手なら勝ちきれるはず。



プリメラアスールはダートを試した前走は裏目に出たが、デキはいい状態を保てていた。

芝ではあと一押しが足りていない現状だが、雨でやや上がりが掛かってくれるのならチャンスはある。



ナイアガラモンローは前走のデキが目を引いたが、ハイペースに付き合ってバテた形。

距離延長と大外枠というのがネックも、展開次第では一変があっても。













スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||