スタッフコラム一覧へ戻る



京都開催は早くも最終回。本来なら、最終回は、馬見&馬場とも見極められ、馬券に直結するのですが、この週末の天気が微妙なだけに・・・。それに、日曜日は、東京でG1(フェブラリー)があり、毎度の事ながら、京都は裏開催となり、騎手&出走馬が・・・。(涙) なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 芝1400m 京都牝馬ステークス(G3)

上位馬実力拮抗 

◎ウインプリメーラ:前走は、ハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)が良い方向に出てレース内容良くなる。距離短縮微妙な面あるが、デキの良さで克服可能。
○ディープジュエリー:4歳馬。展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離短縮、手替わりが良い方向に出そう。
▲ウリウリ:前走の敗因は、直線で前でゴチャ付き捌き切れず。距離向き、短期放牧(ノーザンFしがらき)が良い方向に出そう。
注クイーンズリング:4歳馬。休み明け(社台F山元TC)もポン駆け利く体質。距離短縮微妙な面あるが、地力あり、展開嵌まれば上位争い。
△マジックタイム:1戦毎に、馬体レース内容良くなる。コース替わりが良い方向に出れば。

複勝圏内なら
☆スナッチマインド
☆レッドオーヴァル

京都10R

上位馬実力拮抗 ハンデ戦 伏兵注意

◎エイシンバッケン:4歳馬。気性難残りアテにし辛い面あるが、コース、距離向き揉まれ無ければ渋太い。
○パーティードレス:展開に左右されアテにし辛い面あるが、コース、距離向き、手替わり魅力。展開嵌まれば逆転まで。
▲メイショウツレヅレ:長期休養開け2戦目で、2走目のポカ微妙だが、コース、距離向き、反動無ければ。
注ワディ:休み明け(グリーンウッド)もポン駆け利く体質。距離、コース向き、仕上げ次第で上位争い。
△ルミナスパレード:コース、距離向き、馬場渋れば要注意。
☆スマートアヴァロン:複勝圏内なら。

京都

1R
◎アテンフェスタ:詰めの甘さ残るが、距離、コース向き、相手楽になる。

2R
◎サウスオブボーダー:前走は、外枠発走で前半に無理脚を使った分、直線、伸び切れず。コース、距離向き、相手楽になる。

12R
◎ピグマリオン:7歳セン馬。距離向き、コース替わり問題無く、馬場渋れば更に良し。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||