前日情報へ戻る



今週末は、久々にお天気&馬場状態を気にしないでパドック作業ができそう。ホッ! となれば、個人馬券でも・・・。いやはや、「馬」事態は、寒さの影響で仕上げ不足が多く、そう、やすやすとお金にはし辛い。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R ダート1900m アルデバランステークス(ハンデ)

上位馬実力拮抗

◎フォローハート:前走の敗因は、小回りコースで出遅れて仕舞いまでリズムに乗れず。距離向き、コース替わり好材料。
○サージェントバッジ:4歳馬。後方待機策板に付きレース内容安定。コース、距離向き、展開嵌まれば逆転まで。
▲イースターパレード:セン馬。コース、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
注トップディーヴォ:4歳馬。立ち回り巧くなり、レース内容安定。距離、コースとも向く。
☆ショウナンアポロン:複勝圏内。

京都10R 芝1600m エルフィンステークス

上位馬実力拮抗

◎ワントゥワン:前走は、内伸び馬場も、控える競馬を試みて、直線、大外から伸びて来た脚色に見処。コース向き、距離延長問題無く。
○アオイプリンセス:休み明け(awjiitc)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く。手替わり魅力。
▲レッドアヴァンセ:前走は、出遅れたが、良い脚を長く使い完勝。コース距離向き、スンナリなら上位争い。
注タガノヴィアーレ:前走は短期放牧効果(宇治田原S)と馬装具替え(ノーズバンド装着)が良い方向に出てレース内容良くなる。距離問題無く、叩き2走目、上積み見込め。
☆メジャータイフーン:距離微妙も複勝圏内なら。

京都

1R
◎アンナペレンナ:初戦の敗因は、歯ぎしり(ストレス)し、内枠発走で、ダッシュつかず後方からの競馬になり、四角、外を回る距離ロス。ただ、直線の脚色は確か。コース、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。

3R
◎レッドヴェルサス:前走は、ダート替わりでレース内容良くなる。距離、コースとも向く。ひと絞りあれば更に良し。
○アテンフェスタ:前走の敗因は、前半に無理脚を使った分、ゴール前で甘くなる。距離コース向き、マイペース叶えば、逆転まで。

4R
◎コウエイエンブレム:間隔詰まり微妙な面あるが、コース向き、距離短縮好材料。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||