スタッフコラム一覧へ戻る



4月から電力の小売り自由化がスタート。 それに向けて参入予定の各社は既にCMを打っている。 特に目立つのが、ソフトバンクやauなど通信事業からの参入で、関西を中心にケーブルテレビやインターネットのプロバイダを展開しているケイオプティコム(ブランド名はeo)もテレビCMで参入の告知と料金シュミレーションへの誘導を流している。 ここで気になるのはケイオプティコムが関西電力のグループ会社ということ。 電力会社の子会社が、電気の小売りに参入ってどういうこと?
京都5レース 3歳未勝利

○ 6.サワヤカミスター

新馬、2戦目とキッチリと掲示板は確保。
血統、鞍上共に地味だが、乗り替わってしまえば人気を集めそうなので配当の妙味は薄くなる。
狙うなら竹之下騎手が鞍上のうちか。


京都12レース 1000万下

▲ 10.ヒラボクダッシュ

前走でも狙ったが、末脚不発。
1400Mの距離を考慮して鞍上が下げすぎた感じだった。
今回は1200M戦で、13頭と直線捌きやすい頭数に。
改めて狙いたい。


東京10レース クロッカスS

◎ 2.ショウナンライズ

池添騎手はこの馬のために東京遠征。
前走の朝日杯は気分良く行き過ぎた感があり終い失速したが、距離短縮と実績のある左回りで見直し。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||