スタッフコラム一覧へ戻る



競馬場に通うようになってからそれなりの年月は経ったが、先週の中京パドックの寒さはこれまでで一番。建物の構造的に風が強いことが厄介で、馬のゼッケンがめくれ上がってどの馬か確認するのに時間を取られ、新聞も手で押さえておかないとすぐに破れて飛んでいきそうになるほど。明日は生憎の雨予報も、風さえマシなら耐えられる気温ではありそう。
中京11R 伊良湖S



◎10番スズカアーサー

○16番アドマイヤシャドウ

注2番ゴールドスーク



ハナを奪いたい馬が多く、前崩れの展開を期待してスズカアーサーに。

4走続けて上がり最速はマークしており、渋った馬場でも結果は出している。中京にも好走歴はあり、斤量が軽い今回は嵌まる可能性があり。



アドマイヤシャドウも上がりの掛かる展開が欲しいタイプ。

夏の中京では好走しており、この馬もハンデには恵まれているほう。



ゴールドスークは立ち回りが上手く、この枠順は理想的。

渋った馬場で時計が速くなった際に対応できるかがカギ。





中京1R



▲2番レッドボルテクス



デビューから結果は出ていないが、馬っぷりならここでは最上位。

淡泊なのが気持ちの問題だけならブリンカーの効果が見込める。ビップフウマは安定していても勝ち味に遅く、こちらが先手を取れれば押し切りは可能。













スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||