スタッフコラム一覧へ戻る



★本日のメイン

中山11R
フェアリーS
◎6.ビービーバーレル
○4.ダイワドレッサー
▲13.クードラパン
△9.レッドシルヴィ
△10.ラブリーアモン
△16.ハマヒルガオ
△14.アルジャンテ

変則日程の3日目。まあおそらく、パドックのレベルがかなり低いレースだろうとは承知してますし、むしろ馬柱見ないでパドックで評価したほうが良いとは感じてはいます。人気馬であっても、良い仕上がり確実とはとても言えない条件ですし。
そしてポイントは、決して良い状態には持ってこれない時期なので、痩せた細い馬では厳しいこと。トモがある程度張ってないと、500万下の中山マイルでも直線の上り坂が苦しいものですが、ある程度勝負どころで馬群が密集し、一番キツイ場所で他馬を交わさないといけない重賞レベルでは、そもそもボリュームを出せないと勝負圏内に来れません。この時期に意図して仕上げてこないと、春よりも少し前倒しで仕上げを合わせないといけないんです。
また、最近は短距離からの出走が減り、マイルから2000mの距離から臨む馬が昔よりも増えたと思います。つまり、折り合い付く馬が増えて、変な暴走ペースにはなりづらい傾向になってきたんです。そして全馬が折り合いに気をつけすぎてる流れで、昨年の奇妙なペースの逃げ切りなどが決まってしまってますね。
馬群を割って勝つ馬は出現しにくいレースなのですが、そういった複数の背景を踏まえた上で、馬群の外を大回りして伸びる馬を探すのではなく、出足が効くのに折り合えて、直線の坂は一応大丈夫という先行馬に注目してます。

小ぶりな体つきの馬が多い中、一時は480kg台まで増えたビービーバーレルに期待。
東京コースがおそらく全く合わなかった、と判断して良い2戦でしたね。キチンと折り合いを付けきれなかった、というよりも、府中のスローペースで足が溜まるようには乗れないという馬なのでしょう。サンデーが全く絡んでない血統ですし、それもまあ実際は致し方なし。
馬力だけでなく腹袋がそれなりにあって、トビも広い先行馬。性能には上限があると分かっているはずなので、今回は主張かハナ併走に近い形で進めると思います。そういう形でやっと力を出せるタイプでしょうしね。この馬を上に見てるのは、今年は差し馬にあまり期待できないかなと考えてるためでもあります。
また、運良く内枠を引いたダイワドレッサーも、なかなかの馬ではないかと思ってます。前回は牡馬相手に格負け。直線で不利を受けたわけではなく、牡馬が密集してるところで狭い隙間を割るほど手応えがなく、包まれたところで秋山騎手が自重したもの。未勝利戦で負かした相手は結構強い方で、内から立ち回るのも大丈夫という馬です。これも上位候補に。
クードラパンは唯一の2勝馬で中山マイル実績あり。IDMでは決して抜けてないのですが、例え7分仕上げでもトモで上に見えるかも…。の可能性がそれなりにあるので。
他では、いっそ馬群の外を大回りして、詰まらず進む可能性のある馬に。その際も、なるべく体格の良い馬にしたいですね。
シーブリーズラブは馬体を絞って削って良くなった馬で、あまり中山向きとは言えません。厩舎もこれまで2勝馬を出したことがなく、馬の性能を伸ばす作りができるとはちょっと思えないので。

京都11R
大和S
◎9.レッドアルヴィス
○3.テーオーヘリオス
▲15.スーサンジョイ
注11.アキトクレッセント
△1.メイショウオセアン
△4.ナガラオリオン

もちろん大連荘で来てる人気2頭は評価してしかるべきなのですが、このレースはマルカフリートが58kgで連覇したように、京都大得意の馬がポテンシャルを最大限発揮できる要件が結構揃ってるレース。万能に戦える馬よりも、京都コースなら巻き返せる重賞格ある馬に期待したい場面。
関西でかなり強いはずなのに、1400mはいいのにマイルが苦手、あるいは京都阪神はいいのに中京東京だとダメ、という馬は、重賞で活躍する場所が失われてるんです。
京都ダート1400mでは崩れてないという馬が、陣営含めて一丸となって勝負してて、いざここで活躍というのを狙いたいですね。
レッドアルヴィスは絶対にいいところがあるはずなんですが…。鞍上が悪いんでしょうか?立て直して改めて勝負と行きたいところ。
また、アキトクレッセントも、重賞でヘコたれてしまうのであれば、この相手弱化でスンナリ行けないかと。ユニコーンSの出遅れがよっぽど堪えてるんでしょうか。この馬もそんな簡単にダメになってほしくないんですが。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||