前日情報へ戻る



待望の京都開催のスタートだが、初っぱなから、3連チャンの長丁場だけに、3日間を通してタネ銭の資金配分に要注意。また、事前のレース選択、券種の見極めが重要。そう、蟻地獄に嵌まりタネ銭を根こそぎ持っていかれないように・・・。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R ダート1800m 平城京ステークス(ハンデ)

上位馬実力拮抗

◎イースターパレード:6歳セン馬。詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わり好材料。デキの良さでトップハンデ克服。
○マイネルオフィール:3歳馬。揉まれ弱さ残るがハナ切れば渋太い。距離向き、コース替わり好材料。手替わり、軽ハンデ魅力。
▲マノワール:休み明け(大山ヒルズ・鳥取)もポン駆け利く体質。立ち回り巧く、レース内容安定。距離向き、仕上げ次第。
注エクストラゴールド:脚捌き硬い面あり揉まれ弱さ残るが、距離向き、スンナリなら渋太い。
△カラパナビーチ:3歳馬。詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わり好材料。大駆け注意。

☆ハギノタイクーン:複勝圏内。

京都10R

伏兵注意 ハンデ戦

◎ブリクスト:3歳馬。短期放牧(ノーザンFしがらき)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く、手替わり魅力。
○アサクサティアラ:前走の敗因は、馬装具替え(ビッドガード)を気にしてか、先行せず。コース替わり、ハミ替え2走目の慣れ見込め。
▲レッドカーラ:前走の敗因は、重賞挑戦(ローズS・G2)だけに、論外。距離向き、見直し必要。
注セトノフラッパー:距離向き、コース替わり問題無く、叩き3走目、上積み見込め。
△アドマイヤゴッド:3歳馬。前走は、初ブリンカー効果あり、レース内容良くなる。距離延長問題無く。叩き3走目、上積み見込め。

複勝圏内

☆エイシンペペラッツ
☆ムーンエクスプレス

京都

1R
◎ソーディヴァイン:前走の敗因は、出遅れて前半に無理脚を使った分、直線の追い比べで惜敗。距離向き、コース替わり好材料。
2R
◎レヴィンインパクト:初戦はパドック周回中に吠えまくり他馬を威喝する気の強さ。距離向き、コース替わり好材料。叩き2走目、上積み見込め。
○ゼンノタヂカラオ:前走は、ハミ替え(ノーマルハミ→Dハミ)しレース内容良くなる。距離向き、展開次第で逆転まで。
3R
◎ノアビジン:詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わりが良い方向に出そう。
6R
◎スマートガイア:3歳馬。前走は、ダート替わりでレース内容一変。距離向き、コース替わり問題無く。
7R
◎ノボリレジェンド:降級。4歳。前走は、ダート替わりでレース内容良くなる。距離向き、コース替わりが良い方向に出そう。
○ビーチパラソル:3歳馬。休み明け(グリーンウッド・滋賀)もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第では逆転まで。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||