出 馬 表へ戻る



中山に移ってからは結果に妙な違和感があったんですが、今日の1、2Rで「まるで福島みたいな決着だな」と思ったことで、土曜や先週分を思い返してみると、凄くすんなり受け入れられるなと。そしてその後も福島視点で見ていましたが、大体合ってる感。まぁ、福島に無いコースはどうしようも無いんですが。芝マイル以外は近い距離で応用できそう。
【中山9R】白井特別
◎10.ポーラメソッド
○3.ロジダーリング
▲5.ベストドリーム
注7.ブリリアントアスク

 福島的な馬となると、近走履歴からもロジダーリングになるが、ここ2走は明らかにペースが楽。今回はレッドルモンドやシベリアンタイガーなどがいて、マイペースとはいかない可能性がある。それでもある程度持続力は認められる馬。不安は鞍上。ポーラメソッドは福島で負け、新潟で勝つという履歴を辿ってきたが、その前走新潟はペースも馬場も向いてのもの。本来、上がりが掛かる状況にならないと厳しい。そういう意味では、飛ばしてくれそうな馬がいる今回も丁度合う可能性は高いと思う。ベストドリームは1800mで全然結果が出ていないのは気掛かりながら、春のスピカSでは内で進路が不十分な状態での僅差4着。時計が掛かってスムーズならという可能性は考えておきたい。あとは上がりが掛かるのならブリリアントアスクもそれなりに。


【中山11R】セントライト記念
◎6.サトノラーゼン
○12.ブライトエンブレム
▲13.キタサンブラック
注4.ベルーフ
△7.ミュゼゴースト
△4.ミュゼエイリアン

 サトノラーゼンのようなダービー上位の関西馬が神戸新聞杯ではなくこちらに回ってくるというのは何か事情でもあるのだろうか?何にせよ、スタミナの裏づけもあるし、ここは順当か。相手も基本的には春のクラシック好走馬から。となると、キタサンブラックをブライトエンブレムよりも上に取るのが筋。しかし、今開催は差しが効く馬場になっていて、4日終わっていまだ逃げ切りはゼロ。もちろんキタサンが逃げるとは限らないが、展開を背負う立場は少々苦しくなる。なのでブライトエンブレムを上にしておきたい。ブライトエンブレムも時計が速くなると厳しいが、今年は高速馬場ではないし、差しが効く状況なら力は発揮できるはず。
 時計や上がりが掛かりやすい、ということが大きいと思うのだが、ハービンジャー産駒の好走も目立つ今開催。同産駒一番の出世頭であるベルーフもトップスピードに限界はあるが、一定のスタミナは示しているし、流れ次第では頭まで考えて良いと思う。
 基本的にはこの4頭が勝ち負けライン。以下は紐候補だが、ラジオNIKKEI賞組で勝負になっているのは連対馬に限られる。ミュゼゴーストがラジオNIKKEI賞2着。若干距離には不安があるか。ミュゼエイリアンはGTでは壁に当たったが、ペース次第では渋太さを発揮できる。500万下勝ちからこのレースを勝った馬も過去にはいるが、その年は概ねレベルが低い年。さすがに今年は春の勢力のレベルが高すぎる。





出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||