出 馬 表へ戻る



★本日のメイン

札幌11R
丹頂S
◎1.スピリッツミノル
○8.ネコタイショウ
▲6.タマモベストプレイ
注7.サイモントルナーレ
△3.ヒラボクディープ

土曜日の開催中にも雨が降り、結構天候は良くなさそうだと感じるので、札幌2歳Sのようなことも起こるか?と不安なんですが。
特に今年のメンバーは、父サンデー系の軽いタイプばかりですし、全馬にとっておおよそ適性の合わない馬場となるかも…。札幌日経オープンがレコード決着で、おそらく今回は全然質の違う重たい馬場になると。タマモベストプレイのトップハンデは、そう考えると不安が出てきますね。
総合力の指標であるIDMよりは、重馬場実績や、単純に斤量が軽いことなどを重視すべき場面かもしれません。有力馬に対しての特殊アドバンテージがある馬に、注目すべきタイミングでしょうね。

雨が降るのであれば、という前提ならばスピリッツミノル。
これまで皐月賞やダービーなど、世代の頂点のレースを歩んでいた馬で、これまで自分のリズムでの競馬など到底できないままでした。スタートダッシュの性能ですら劣っていたんですから仕方ないでしょう。この馬の本質的パフォーマンスは、すみれSの3コーナーから直線に向くまでの重馬場耐性。下が緩い馬場で相当我慢が効くタイプなので、今回のシチュエーションでならば札幌日経OP組より上では?最内枠を引けたのもラッキー。鞍上に変なことを考えさせる余地もないですし、これなら行く他ありません。
そして最近充実気配があるようで、ちゃんとした洋芝適性を見せたネコタイショウも気になります。この格上挑戦もかなり意欲的。IDMで届くのはオープン馬が弱いからですが、こういう番組をちゃんとチェックしてる陣営の姿勢がいいですね。
サイモントルナーレも、札幌記念のパドックで気落ちもせず随分しっかり歩いてました。この丹頂Sを勝った50kgよりも軽くなってるのはいいですね。
アドマイヤフライトはこういう馬場は苦手のはず。鉄砲初戦しか走らない馬なので、前走ダメなら軽視します。

小倉11R
小倉2歳S
◎3.シュウジ
○8.コウエイテンマ
▲9.ブンブンブラウ
△14.ジュンゲル

シュウジはかなりまともそうですね。
この馬が勝った新馬戦からも、中京2歳Sからも、続々勝ち馬が出てるようですし。この馬が歩んだルートが高レベル戦になるのは、やっぱり馬の力を認めるべきでしょうね。ちょっとばかり適性が合わなくても、能力でなんとかしてしまえる範疇だと思います。
そして小倉の馬場。開催の前半は時計が掛かっていて、開催が進むごとに500万下でも1分8秒前半が出るようになりました。小倉の開幕週で早いうちに勝った時計面でのアドバンテージが、あまりなさそうに見えます。そうしてるうちに、Bコースに移動後も馬場が荒れてきて、決まり手傾向は外差し優位になってきてると。
なので、先週のBコース後の外伸び馬場に上手く対応し、タメキレを使えて、それでいて走破タイムも速いブンブンブラウは、連闘ですが適性的にも有利。
それと2歳戦がスタートした6月頭デビューで仕上がりアドバンテージがあり、小倉のハイペース差し展開に対応できているコウエイテンマ。ちなみにこの馬は中京2歳Sにも出ていますが、直線弾かれる不利があったもので、2着とそんなに性能は変わりません。
この3頭を中心にしたいですね。
相当に遅い時計の決着でしたが、余裕十分の競馬ぶりだったジュンゲルを押さえ。
レッドカーペットは能力は高いかもしれませんがメンバー1番ではないですし、小倉適性がわからないので期待値が低いです。

新潟11R
新潟記念
◎8.クランモンタナ
○12.アルフレード
▲3.パッションダンス
注13.ロンギングダンサー
△16.メドウラーク
△6.マイネルミラノ

確かにサマー2000シリーズはダービーフィズ優勝で確定のムードとなってしまいましたが、本州組にノーチャンスだということが8月頭の時点でわかろうはずもありません。
七夕賞や小倉記念を使ってきてポイント加算があった馬たちは、まだこの後の新潟記念制覇に向けて準備を進めていたはずです。
だからこそ、サマー2000シリーズの対象レースとなってからは、新潟記念の王道好走ローテーションは七夕賞や小倉記念なんです。1分58秒台の速い決着タイムになりがち、かつ中間スピードがかなりキツイラップを経験することとなるため、新潟2000mのロングスパート勝負の始動時にビビッドに反応できるのが強みでしょう。休み明けで直接やってきて先を見越した造りの馬に比べ、モチベーションが高いことや仕上がりの進み方の差もあるでしょうし。
なので、今年の中距離重賞で3歳馬が余裕で通用していることや、高齢馬がやや厳しい重賞だというのは知ってますが、関係ありません。「前からの予定通り、この新潟記念がシーズンのピーク」で迎える馬を評価するべき場面なんです。

というわけで、その王道ローテで来ている馬が上位◎○▲の3頭。
その中でも、若干ハンデが有利か?と感じたクランモンタナをわずかに上に見ました。
この馬は昨年のこのレースで2着してからずっとグダってしまい、立ち直るまでかなり時間を要しましたが、おそらく夏場の暑い時期にならないと体がハマらないタイプなのでしょう。そしてかなり悪い時期があったからこそ、集中できている時の強さにメリハリがありますし、狙うべき時に確実性があると感じます。このメンバーで足りるのに54kgなのは十分納得できますし、走れるタイミングならば軽いからこそ弱い馬、ではないですからね。七夕賞、小倉記念とポイント加算に成功しつつ、ピークの仕上げでここを勝てれば、かなりいい勝負どころだったはずです。
アルフレードとパッションダンスは、コース適性期待ですね。
そしてロンギングダンサー。前走も評価しましたが、レース内容も確かに良かったです。馬群の中でもまだ追わずついて回れて、最高速を出すべき場面でさらに脚が使える。府中ではハマらない馬なんでしょうねこれだと。勢司厩舎の看板馬2頭だし勝負、ここは狙いだと思います。






出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||