スタッフコラム一覧へ戻る



小倉11R 芝1800m 小倉日経オープン 上位馬実力拮抗

◎マローブルー:4歳牝馬。前走は、重賞挑戦も掲示板確保。コース問題無く、距離向き、OPなら巻き返し必至。
○サンライズタイセイ:地元馬主。前走の敗因は、2走目のポカ? コース、距離向き、叩き3走目、上積み見込め。
▲メイショウヤタロウ:先行力出てレース内容安定。コース、距離向き、軟い馬場向く。
注マコトブリジャール:詰めの甘さ残るが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
☆マウントシャスタ:詰めの甘さ残るが、距離向き、蹄良化し、大駆け注意。

他馬は横一線、パドック情報必見。


小倉10R 上位馬実力拮抗 ハンデ戦

◎マルヨバクシン:3歳牝馬。前走は、放牧効果(グリーンウッド・滋賀)もあり、抑える競馬が奏功しレース内容良くなる。コース、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。
○タイセイララバイ:4歳牝馬。前走は、短期放牧効果(ノーザンFしがらき)と芝替わりでレース内容一変。コース、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
▲トウカイセンス:4歳牝馬。前走は、コース替わりもあったが、ビッドガードを外したのが奏功しレース内容良くなる。コース、距離向く。
注オヒア:3歳牝馬。前走の敗因は、ハナ切るも先行激化で展開向かず。距離向き、マイペース叶えば巻き返す。
△アドマイヤクーガー:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、距離向き、展開嵌まれば上位浮上。ひと絞りあれば要注意。


小倉

2R
◎タムロミラクル:前走は、ハナ切りレース内容一変。コース、距離、渋った馬場向き、ここも行ききれば。

3R
◎デビュタント:詰めの甘さ残るが、渋った馬場こなし、コース、距離とも向く。

7R
◎メジャーガラメキ:地元馬主。3歳馬。前走は、放牧(アップヒル・滋賀)で馬体、レース内容とも良くなる。コース、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。

8R
◎エイシンバランサー:3歳馬。コース、距離向き、馬場不問。
○クーゲル:降級。4歳馬。距離微妙な面あるが、渋った馬場向き。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||