前日情報へ戻る



中京11R ダート1800m ジュライステークス 上位馬実力拮抗

◎ベルゲンクライ:展開微妙な面あるが、距離向き、コース替わり好材料。
○クラージュドール:休み明け(グリーンウッド・滋賀)もポン駆け利く体質。距離向き、左回り好材料。手替わり魅力。
▲ヴォーグトルネード:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、コース、距離向き、短期放牧(宇治田原S)が、良い方向に出そう。
注トゥザレジェンド:休み明け(ノーザンFしがらき)も、ポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く、仕上げ次第で上位争い。
△サウンドトゥルー:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、コース替わりで大駆け注意。

中京10R 上位馬実力拮抗

◎キングストーン:降級。4歳馬。前走は、ハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)し控える競馬を試みるも折り合い良く、気性成長。距離、コース、渋った馬場とも向く。
○アトム:降級。4歳馬。前走は、お釣りある仕上げも、ハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)が奏功し、レース内容良くなる。距離延長問題無く、展開次第。
▲トーセンデューク:4歳馬。放牧効果(社台F山元TC)、ハミ替え(ノーマルハミ→Eハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
注ラディウス:降級。4歳馬。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、馬場渋れば要注意。
△ロングリバイバル:休み明け。ポン駆け微妙だが、距離向き、仕上げ次第で上位浮上。
☆タカノハーバー:デキ良く、複勝圏内なら。

中京
2R
◎セングウ:気性難残り詰めの甘さ残るが、コース、距離、渋った馬場向く。

3R
◎イェドプリオル:前走は、抑える競馬で直線伸び切れなかったが、次走に繋がるレース内容。距離向き、コース替わりで一変可能。

4R
◎エイシンサブウェイ:前走、放牧効果(栄進牧場・久世C)とハミ替え(Dハミ→Rハミ)が奏功しレース内容一変。距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
○ピースオブジャパン:馬場状態(道悪)微妙な面あるが、回復しておれば地力発揮。距離短縮好材料。
▲アグネスエンジェル:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、渋化残れば要注意。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||