スタッフコラム一覧へ戻る



夏の高校野球の地方大会が既に始まっている。 参加校数最多の愛知県大会では8回、最少の鳥取県大会では5回勝ち上がれば甲子園に。 トーナメント戦だけに、参加校数は7倍以上違うが甲子園への道はみっつ違い。そのみっつが大変なのだが。
中京9レース 茶臼山高原特別

◎ 9.トウキョウタフガイ

このレース唯一の降級馬。前走の軽量の3歳馬の後塵を拝したが、500万クラスなら力上位の所は見せた。
北村友騎手乗り替わりで積極的に運べれば。



中京11レース 豊明S

◎ 1.ピークトラム

未勝利勝ちが中京コース。新潟2歳S3着や1000万クラスを東京の国立特別で勝ちあがるなど左回りで馬券対象を外したのはNHKマイルCだけ。
春にこのクラスを勝っているので57キロのハンデはしかたないが背負い慣れた斤量で問題はない。



函館11レース 五稜郭S

○ 8.フレイムコード

春競馬ではこのクラスでも掲示板の実績。
先行出来れば終いまで渋太く粘るので、小回り・洋芝の函館は向いているはず。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||