前日情報へ戻る



今、10時の時点で東京はザーザー降りなんですが、福島は降ってないみたいです。明日はまさかの良馬場かな?馬場が読めないので、前日予想はほどほどで。
【3R】

誰がハッピーノリチャンを捕まえるのか?がテーマ。開幕週なので逃げ有利だが、それで捕まってきたのがこの馬の限界でもある。狙いとしては休み明けの2頭。テセラレフィナードはスタートの良い馬で長期休養明けでも成長があれば頭を狙えそう。クリーミーボイスもスピードのある馬で、芝の1200mに戻って巻き返しはありそう。ペブルガーデンは1600mでも掛かってしまっているので、この距離短縮はいいかもしれない。

▲テセラレフィナード
▲クリーミーボイス
▲ペブルガーデン
○ハッピーノリチャン


【12R】

3歳馬3頭で考えてみたい。カネータは2走前がHペースの消耗戦。そこで先行して2着に踏ん張った内容。1700mがどうか?だが立ち回れる馬で内枠+減量を考えれば勝ち負けになる可能性はあると思う。フクノグリュックは前走スローで上がり負け。1700mでは立ち回りが不安になるが、ペースが速ければスタミナを発揮できるので、展開次第ではないかと思う。セルメールは1300mをHペースで逃げての楽勝。ただこの血統でスプリンターというのもないと思う。距離延長がプラスに出る、と踏んでいる。

ワイルドダラーは降級馬で先行すると渋太いとは思う。ただ初条件なので読めない部分も多い。ワトソンクリックはスピードが無いのでここだと展開待ちになりそう。ニシノゲンキマルは500万を勝った時がこの条件の不良馬場で逃げ切り勝ち。ただ逃げられないとモロいので、単騎逃げが叶うかどうか?だ。

◎カネータ
◎セルメール
▲フクノグリュック
注ワイルドダラー


【函館1R】

指数を見ても馬を見ても、おそらくガチガチの決着になると思う。シャドウアプローチはちゃんと立ち回れる馬で、前走上がり1位で3着には3馬身差をつけての2着。今回はこの枠でどう捌くか?がテーマになる。アムールブランは前走が押し通しの競馬で1200mは良さそう。ただピッチ走法で単調さはあると思う。マイネルゴールは初戦で前半モタついたが、スピードには乗れるので2戦目で慣れれば前進はありそう。インジャスティスは前走流れ込んだだけなので、叩かれて変わってこないと苦しそう。

◎シャドウアプローチ
○アムールブラン
○マイネルゴール






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||