厩舎情報へ戻る



★本日のメイン

阪神11R
鳴尾記念
◎10.ラヴリーデイ
○4.アズマシャトル
▲2.レッドデイヴィス
△3.エアソミュール
△11.マックスドリーム

エアソミュールは気の悪さもあるんでしょうけど、どうしても1週前、直前と追い切りがビシッと見映え良い形で終わることが少ないような気がします。人気を集めてアテになるタイプでもないですし、ここは軸をズラしましょう。
ラヴリーデイはピッチ走法で距離もこの中距離までが理想。いい競馬はして見せましたが、ここ2走は距離が長すぎでしょう。素直にここから。ただ、冬場にピークが来た印象はあるので、パドックは注意したいです。
グランデッツァが全く信用ならん淡白さがあるのと、トウケイヘイローがまだ半端じゃないかとの印象だったので、ロングスパート勝負でスタミナ戦崩れになる鳴尾記念では、馬群の外を回る差し馬が穴。前走は別に大敗でもないアズマシャトル、自身のキャリアをほぼ阪神で培ってきたレッドデイヴィスに紛れを期待します。

東京11R
ヴィクトリアレーシングクラブ賞
◎12.クロスボウ
○8.バーディーイーグル
▲11.スノーモンキー
△6.ハギノタイクーン

おそらくかなり晴れても足抜き良い馬場が維持されるぐらいに降ったと思います。
ならば、足抜き良いダート得意な上位3頭。特にクロスボウは、転厩すればさらに上向くでしょうし、距離もこのぐらいの2コーナーの方がいいはず。大外枠で揉まれないのも理想。
バーディイーグルもズブズブに追って重たいタイプですが、踏み込みが柔らかすぎる関係でそうなってる馬なので、実際重馬場の成績はいい方です。スノーモンキーは走りもピッチ走法で繋ぎも立ってますし、成績見れば一目瞭然の雨待ちタイプ。戸崎騎手とも合ってますしね。





厩舎情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||