基本データへ戻る



★本日のメイン

福島11R
◎2.ローズミラクル
○9.オオタニジムチョウ
▲4.サビーナクレスタ
△5.オトコギマサムネ
△3.ヤサカオディール

内枠か前しか残らないようなので、そういう芝なら単純に内枠で固めたいところ。
そして短距離のほうが確実に良いと思っていたオオタニジムチョウは上で取ります。
ローズミラクルは、鈍臭い馬ですが羽月厩舎らしいズブさとパワーがある馬。
ポジションの問題がありそうですけども、福島に舞い戻りいい枠を引けたのなら、適性重視で上位に取りました。
サビーナクレスタは前足歪んでる馬なので、競るとすぐ淡白になってしまうのが嫌なんですね。前回の競馬はノーマークだからこそできたものでもありますし。ただ、美浦坂路で一番時計を出したようですし、一ついい勝ち方をして充実しているというのなら違うかもしれません。
モーニングコールは条件や枠、展開も良かった前回が情けない内容でした。これの再現でも勝てるメンバーなんでしょうか?そうは思わないんですが…。

京都11R
マイラーズC
◎7.フィエロ
○16.ヒストリカル
▲2.テイエムタイホー
注18.クラレント
△10.エキストラエンド
△6.ディアデラマドレ

土曜日の錦Sの決着時計が1分32秒フラット。
勝ち負けした馬の想定は違ってましたが、それでも超高速馬場なのは間違いのないところで、このメンバーなら1分31秒前半、あるいは日本レコードの30秒台もあったり…。そこまで速い決着となると、能力というよりも適性9割の次元じゃないかと思うんですよね。昨年はディープインパクト産駒のワンツースリーでした。今年もその決着が、恐らくは再現されそうに思えてなりません。
フィエロはまず安定して走れるはず。期待したいのは大外枠ですがヒストリカル。ここまで体質の弱さがネックでしたが、体がしっかり増えて、コーナーで押し上げても脚が続く体力もついてきました。前回は太かった旨の話があったようですが、重馬場適性の差だったのではと思うんです。ディープ産駒ならどれも晩成、カンパニーの下でここに来て充実してきた説を取りたいですね。
ただし、レース展開や隊列を考えると、確かにテイエムタイホーが有利ではあるんです。この馬の場合、2秒3秒速い決着に対応できる根源的なスピードがあるかどうか。重馬場適性で勝ってきたような履歴ですからね。
その他、明らかに前回は条件が不利すぎたクラレントは、かなり条件好転ではないかと思います。大外枠がどれだけ苦にならない状況なのか、は当日見直したいですが。
京都金杯と違ってCコースなので、馬群の動き方次第で十分外差しはこれると思うんですが…。

東京11R
フローラS
◎16.ナガラフラワー
○10.エバーシャルマン
▲1.マキシマムドパリ
△6.ディアマイダーリン
△11.バンゴール
△5.シングウィズジョイ

開幕週の2000m重賞、しかもオークスへの優先出走チケットつきというレースなので、毎年フルゲートになりがちですね。少々強い馬がいるからと、ここを避けて通る陣営は少ないように感じますし、例年無茶か強気な仕掛けで攻める競馬をする馬が現れます。なので、何だかんだで厳しい競馬にはなりますし、位置どり計算で置いてくる競馬を…という予想が崩されがち。やっぱり鍛錬がしっかりできてないと、さらに長くいい脚が使えないと踏ん張れないレースだと思います。
まだ華奢な部分が残っていて、もうちょっと成長が追いつかないと…という馬を下げて、当日しっかり仕上がって緊張している馬を評価したいという考えです。なので厩舎的な視点でも注意したいレースでもあるんです。すぐ体が痛くなって、こういう肝心なレースに駒を進ませても仕上げ切れないという関東馬を、いくらでも見てきましたからね。

関西馬で注目しているのは、新馬戦からずっと馬体重を減らしてきてるナガラフラワーとマキシマムドパリ。関東馬なら今年絶好調堀厩舎のエバーシャルマン、、尾関厩舎バンズーム辺りです。
ナガラフラワーは、あの速力勝負になったエルフィンSで上がり最速を記録していながら、次に駒を進めたのが牡馬相手のすみれS。結構唐突な路線変更と言える内容で、中長距離路線を睨んでの挑戦だったかと思われます。非常に厳しい馬場状態で、大半の馬が力を出しきれず終わりましたが、ここから巻き返してる馬が数多く、いい経験になった馬が多かった高レベル戦だったのでは。
マキシマムドパリを中山で見た時、明らかにマイルは短いと思わせる体つきだったと記憶してます。案外出遅れで無駄に星を落としている印象ですが、この距離はいいはずなのでちゃんと流れに乗って競馬してほしいところ。
関東馬の場合、ディアマイダーリン以外はそれほどレース内容に差がありません。どうやらミモザSが君子蘭賞に遥かに劣るようなので、大幅な上向きを期待できる前走1着馬を重視すべきだろうという考えです。
しかし、何よりも当日脚元の不安なくしっかりした形で出てこれるかどうかなんですよね。







基本データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||