スタッフコラム一覧へ戻る



★本日のメイン

福島11R
奥の細道特別
◎11.アンプレショニスト
○16.プレストウィック
▲2.パリソワール
△1.ラルブデュエズ
△8.メイショウブシン

体型的にもスタミナ消耗戦の方が向いているアンブリッジローズでしょう。
福島は引き続き馬場はいいんですが、距離が延びて道中仕掛ける余地がある中距離以上の条件になると、ほとんど先行馬は残せてないようですね。
そういう流れこそこの馬は大歓迎。自力で馬群を割って抜けてくる速力がない馬ですから。
プレストウィックは、前回ひと叩きしてこの福島に向かう予定だったっぽいですが、陣営が考えていたよりもかなり良い競馬をした、と見るべきでしょうか。
2・3番手でなくても平気でしたし、最後の伸び脚もなかなか質の違う内容でした。

この2頭はともに別路線か、あるいは放牧を挟んで力が落ちきってない馬です。
使い詰めで上がり目が感じられない馬に、どうやって展開が向くかを考えるのは徒労だと思いますね。

阪神11R
難波S
◎4.リグヴェーダ
○15.タガノエトワール
▲7.ミヤジタイガ
△10.レッドオリヴィア
△2.オツウ

思ったよりも牝馬ばかりが人気しているようで、しかも1番人気は準オープンで物足りない内容が続いているタガノエトワール。
これはちょっと、組み合わせ不安のように見えますね。牡馬で誰かしっかりしている馬がいたら注意すべきでしょう。
自分はその巻き返し要員を、リグヴェーダだと考えています。
基礎はしっかりしてるんですがなかなか詰めの甘さがあり…。しかし、新馬やアルメリア賞を勝った条件ですし、別に展開が向かなくてもこのクラスを勝てる力はあるはずだと思っています。
前走の幕張Sは、圧倒的内有利だった週で外枠。おまけに1番人気インプロヴァイズが掛かったのを見て川田騎手が追いかけ、テンに急いでしまったため結構なロス。本来差し馬なのに追い込み有利の流れに乗っかれませんでした。
落ち着いて脚を溜めればまともに走る馬だと思います。
その他では地力上位のミヤジタイガですね。

中山11R
皐月賞
◎8.サトノクラウン
○2.ドゥラメンテ
▲7.キタサンブラック
△5.リアルスティール
△10.ベルーフ
△11.ダノンリバティ
△6.タガノエスプレッソ

皐月賞は過去に例外なく、1〜3着馬までもが「当日目立った上積みがあった馬」で決着してるレースです。
そしてその証拠として、「前走重賞勝ち馬」が「さらに今シーズン良くなって出てきた」パターンでしか勝ててません。
だからこそ注意したいのは、まだ作りこむ余地を残しながら重賞を勝てた、と言う才能の高さであり、前走どう言う理由で負けたかという背景。
脚元が悪かったから前走手加減せざるを得ず、今回もそうせざるを得ない、なんてのが一番まずいパターンです。
ただ単にローテーションなり展開なり、大人の事情でしょうもない負けだった場合は、十分見直ししてもいいです。

しかしその中で中心視するとなれば、やはりサトノクラウンだと思います。
仕上がりもまだやれると感じますけれども、馬のポテンシャルが単純に高いと思うんです。
ディープインパクト産駒の有力馬相手に、サンデーの血を一切持たないまま、スローでも切れ勝ちしてハイペースでもスタミナ勝ちできる。これは端的に強いでしょう。
これを敢えて否定する材料は、皐月賞直前の馬場が異様に速すぎて、スピード負けするパターンがありますが、そうだとしても大崩れする材料は全くないはず。
ここから入るのが妥当だと思います。
単純にポテンシャルが高いドゥラメンテ、そしてリアルスティールと同じくまだトモの甘い状態でスプリングSを制したキタサンブラックを上と考えましょうか。

リアルスティールは、ディープブリランテがダービーを制した時ほど矢作芳人厩舎が調子良くないことが気になります。
実は2000m以上のレースで、矢作厩舎が半年以上勝ってないだとか…。うーんどうなんでしょう。底力を担保できる鍛錬ができているんでしょうか。見た目に追い切りの動きはいいんですけどね。
それならば弥生賞で情状酌量の余地があるタガノエスプレッソや、スプリングSは距離が短かったベルーフ辺りに抜ける可能性に期待します。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||