前日情報へ戻る



★本日のメイン

阪神11R
大阪城S
◎7.マウントシャスタ
▲12.ゼロス
▲3.セイルラージ
▲9.アクションスター
△1.エックスマーク
△5.ハナノシンノスケ

阪神の内回り2000mだった頃と違い、外回り1800mにしてから、随分配当が安くなる&強い馬がコケにくい条件になってしまいました。
番組表理論や重賞裏開催的な発想は全く必要とせず、阪神外回り1800mを勝つための強みを持つ馬が素直に来るので、ポテンシャルの高い馬を評価しましょう。

というわけで、宝塚記念5着馬を素直に評価します。
マイラーというよりは脚の使い方に致命的に難があるタイプなんでしょう。京都でも東京でも他馬とぶつかって溜めが効かず…の競馬をしてますが、阪神になると妙に強い。
阪神のコーナーやあの坂の配置が、馬の脚の使い方とバッチリ合うタイプなんだと解釈してます。
持ち時計がなさすぎるので雨馬場は大助かり。体力と阪神適性で何とかしてください。

そういったG1好走レベルが上にいると考えると、とあるキッカケを突然掴んでワンシーズンに連勝し始めたアルバタックスは、「まだまだそれは条件戦の出来事だよな…」と割り切れます。
馬場も怪しい上積みも本当か、と考えると、過剰人気と感じられますね。
重馬場大得意で瞬発力ゼロのアグネスタキオン産駒2頭、そして叩いての上積みがあるやも、というゼロスは押さえておきます。

中山11R
弥生賞
◎4.サトノクラウン
○5.ブライトエンブレム
▲3.シャイニングレイ
△9.クラリティスカイ

重賞勝ち馬が7頭もいるメンバーで、前走1着馬あるいは前走G1出走馬だらけ。なので、上積みの大きな馬が誰なのかを探るのがおそらくは主題。
しかしそうは言っても、パドックを見ないと核心を突く考えには至らないかな、とは思ってます。
現時点でざっくり分けるなら、IDM◎○▲注の4頭はそこそこ信用して、それ以下の馬が大幅に上積みを見せてくることはないかな?としてみます。
全馬を詳細に調べても当日の馬場や馬体次第で変わってしまうので、線を引いてみるわけです。

その4頭の中からぜひこれを、としたいのはサトノクラウン。
そして巻き返し幅がかなり大きい、2000mに距離が延びることや今回の馬場が得意と推察できるのがブライトエンブレム、と言う考えですね。

サトノクラウンは、ディープインパクト産駒を敵に回して、瞬発力勝負で勝てるほどに強い。と表現すればいくらかは理解できるかと。
本来はそういう一瞬脚勝負に向く馬だとは考えていません。もっと万能に、もっと厳しい場面でもヘコ垂れない強い馬だと思います。
一番の心配は、鞍上が大事に乗りすぎること。福永騎手が福永騎手自身のリズムで大回しして勝つようなら、皐月賞当確だと言えるでしょう。
ブライトエンブレムは、母のブラックエンブレムがフラワーC勝ちしてますね。兄のテスタメントも中山コース得意。
四肢が長くトビ大きめで、出遅れ多発大外大回しタイプなのですが、持続力が凄い馬。中山の坂もおそらくは他馬よりも苦にしないはずです。
朝日杯で差し込む加速力を得られなかったと言うのは事実でしょう。外回し不利と思える日でもありました。しかし中山でズブズブに重たくなった馬場なら、かなりいい所があると思います。
シャイニングレイは素直に評価します。高野厩舎も最近絶好調、同世代の馬がバンバン走っていますし。厩舎としてもかなりの当たり年だと思うので、期待するところは大きいはずです。

ここから大幅に変更あるのは、IDMで全く足りないと思っていた馬が、当日抜群に見せた時ですね。
ベルラップやトーセンバジルは、前走仕上がりきってた→今回の上積みはどうか?と思ってるのですが…。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||