出 馬 表へ戻る



★本日のメイン

小倉11R
壇之浦特別
◎6.ハピネスダンサー
○2.ポセイドンバローズ
▲3.ティアーモ
△1.メイショウエゾフジ

小倉は馬場が良かったですよね。おそらく日曜も良馬場なのであれば、時計が速く、内が止まらず、外回し厳禁という状況になるのではと思います。
気持ちはハピネスダンサー。紫苑Sで大幅に成長してたものが、秋華賞になってガタ落ち。紫苑Sで権利取り狙いの仕上げをしてあのひどい馬場での競馬で消耗、体を持ち直せないまま抽選に通ったという経緯でしょう。高速馬場がまるで苦手だという解釈よりは、力を出せる状態ではなかったものだと考えています。

そのハピネスダンサーも、立て直していい仕上がりでも鞍上の乗り方が怪しそう…とは思うので、その場合は内枠にこだわりましょう。降級馬で小倉芝勝ちもあるティアーモ、実力は十分足りていてイン突きが可能なポセイドンバローズ、やっと絶好の馬場状態になったメイショウエゾフジなど揃っています。
テイエムダイパワーは調教過程からベストの様子ではないと思いました。外の捲り先行だと目標になる不利がありますね。
ゲットアテープは超スタミナ馬場で騎手の力が露骨に出てた年末の中京勝ち。上のクラスのスピード勝負、さらには未経験の小倉で通用すると示してるのは何もありません。おまけにこんな短い間隔でも放牧にチョコチョコ出ているようで、安田隆行厩舎の仕上げではない様子なので強調しにくい…。

京都11R
きさらぎ賞
◎4.アッシュゴールド
○5.ポルトドートウィユ
▲3.ルージュバック

アッシュゴールドは、追い切りを見る限りかなり良くなってましたね。
無茶に見えるほどの後方待機脚質になってるのはいつか改善しなければいけないはずですが、そろそろ変わりそうな予感がします。ペルーフと京成杯を使い分けたのは、池江厩舎としてもこの馬に懸かる期待が大きい現れじゃないでしょうか。
ポルトドートウィユはまだ未完成品。それでも能力が高ければ通用してしまうのがきさらぎ賞のはず。父、母どちらにも騎乗してる武豊騎手に乗り替わって上積みはあるはずです。
ルージュバックは、高いパフォーマンスを出した直後にソエが出て休み、大竹厩舎もイマイチ信用しにくいのも…。関東馬がきさらぎ賞を制するようなら本当に快挙なのですが、レースに出走するまでに何かしらの明確な敗因が出てくるように感じてなりません。

東京11R
東京新聞杯
◎6.ヴァンセンヌ
○5.マイネルメリエンダ
△3.リルダヴァル
△4.シャイニープリンス
△10.フルーキー
△8.フレイムヘイロー
△12.エキストラエンド

馬柱に1着が少なすぎるな、高齢馬がだいぶ多いなというのが最初の印象。
エキストラエンドはいつから勝ててないんでしたか?昨年の京都金杯以来。ということは、マイル路線に転向した最初のレース、ルメール騎手騎乗時だけ発奮したものの、そこから同じパフォーマンスを全然披露できてないということです。それに東京コース得意な履歴でもないですし。
そのほかにも、印が回っていい有力馬ですら、スランプから脱してるのかどうかわからない馬ばかり。
これなら連勝中で勝ちグセのあるヴァンセンヌの上積みに期待ということです。
ディープインパクト産駒なのですがあまり瞬発力で威張れた内容はなく、これまでの記録は全て重馬場でのもので、前走もまともなマイル戦で考えると無茶な競馬でしょう。さすがにあれを再現しろとは言いませんし、鈍臭いタイプのままでは対応できませんが、新味が欲しい今の煮詰まったマイル路線なら、活力があり変化に対応できる馬の方が優位にあるだろうと考えました。一度体を傷めたものの、大きく復活できた強みも、全然伸びしろを得られない高齢馬に比べればアドバンテージでしょう。
福永騎手も、今後3歳クラシック路線を歩むかもしれない素質馬を捨ててこちらに回ってます。G1勝ちしてる厩舎のディープインパクト産駒を武豊騎手に譲るなんて、かなり重たい決断のはずです。それだけこの馬に確信めいたものを持ってるのでは。

土曜夜半に雨がまた降って、相変わらず判断が微妙になる馬場です。速い時計の決着になるとはとても思えないのですが、スタミナに寄せていい確信も持てません。相手は決めにくいというのが正直なところですね。
それでもヴァンセンヌは標準やや重めぐらいが理想、標準馬場で対応できる、ぐらいの馬。
人気薄の馬が当日思わぬ出来の良さを見せる例はあろうかと思います。







出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||