スタッフコラム一覧へ戻る



今週も土日のお天気は良さそうだが、なにぶんにも馬場状態(芝稍重から重馬場・ダートコースも重馬場から不良馬場)が微妙なだけに、パドック情報・馬券とも難儀になりそう。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R ダート1800m 北山ステークス 上位馬実力拮抗

◎ワンダーアシャード:コース、距離、脚抜きの良い馬場向く。超大型馬、叩き3走目、上積み大。
○アドマイヤランディ:4歳馬。渋った馬場微妙な面あるが、コース距離とも向き、デキの良さで克服可能。
▲コルージャ:展開に左右されるが、コース、距離、渋った馬場向く。要注意。
注キクノソル:詰めの甘さ残るが、距離、コース向き1戦毎にレース内容良くなる。
△エクストラゴールド:4歳馬。先行力身につきレース内容安定。昇級緒戦も相手なりに走るタイプ。要注意。

他馬は横一線、パドック情報必見。



京都

2R
◎ラクロワ:重目が残りズブくアテにし辛い面あるが、先行すれば渋太い。距離向き手替わり魅力。絞れていれば更に良し。

4R
◎ダンツキャッチ:4歳セン馬。ダッシュ一息だけに展開に左右されるが、距離向き脚抜きの良い馬場向く。
○キーアシスト:4歳馬。気性難残りアテにし辛いタイプだが、スンナリなら渋太い。展開次第で逆転まで。

7R
◎アバンサル:4歳馬。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、コース、距離、脚抜きの良い馬場向く。

9R
◎レントラー:脚捌き硬い面あり揉まれ弱さ残るが、少頭数は大歓迎。距離、コースとも向き、渋った馬場こなす。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||