前日情報へ戻る



相変わらず難解な中山ですが、なんとか凌げている感じです。前日でジャッジするのは大変です。明日も現場判断で凌げれば。
【4R】

IDM上位4頭が32以上あるので、普通ならこの中での決着になりそうなレース。ただ狙ってみたいのはジャジャンケン。芝では決め手が足りないがダートなら新味が見せられるかも。

▲ジャジャンケン


【初富士S】

シャドウパーティーはスピードがある馬で今回1800mというのは良い条件を選んだと思う。1000万下で中山2000mはスローを勝っていて1800mならもっと動けると思う。相手は先行して渋太いセキショウ。シャドウダンサーもフィジカルが優れていて1800mなら巻き返せる。

◎シャドウパーティー
○セキショウ
▲シャドウダンサー


【京成杯】

中心はブラックバゴ。前走のホープフルSでは直線壁になって追い出しが遅れた競馬。中山は得意で直線スムースに捌ければ勝ち負けになる。ベルーフは使う毎にパフォーマンスを上げていて前走も最速上がりでしっかり伸びた。上がりの掛かる中山は向いていそうなイメージ。クルーガーはキレ味はそれほどないが、パワーのある馬で中山なら好走は可能だろう。

ソールインパクトは今回乗り替わり。状態も良いし馬格もある馬でまだ伸びシロはある。クラージュシチーは新馬戦で朝日杯で4着だったネオルミエールと接戦。未勝利を勝った時も時計の掛かる状況の2000mを圧勝。能力的には差が無い。タケルラムセスは2連勝。前走の時計も悪くない。まだ伸びシロがあるなら上位争いに。

◎ブラックバゴ
▲ベルーフ
▲クラージュシチー
注クルーガー
注ソールインパクト
注タケルラムセス




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||