スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 芝1200m 淀短距離ステークス 上位馬実力拮抗

◎エイシンブルズアイ:4歳馬。前走の敗因は、雨降り馬場で直線伸びきれず。距離、コースとも向き、良馬場なら巻き返す。
○アンバルブライベン:前走は、超スローペースで展開に恵まれた面もあるが、距離向き行ききれば渋太い。
▲サドンストーム:コース、距離向き、立ち回り上達。ひと絞りあれば要注意。
注マコトナワラタナ:コース、距離向き、叩き3走目、上積み見込め。

他馬は横一線、パドック情報必見。


京都10R 上位馬実力拮抗

◎エクストラゴールド:4歳馬。脚捌き硬い面あり、揉まれ弱さ残るが、距離、コースとも向く。
○グレンガイル:4歳馬。距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。
▲タガノビリーヴィン:降級。前走は、ハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)が奏功し、レース内容安定。距離、コースとも向く。
注シュミット:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、デキ良く、距離短縮好材料。ひと絞りあれば更に良し。

他馬は横一線、パドック情報必見。


京都

1R
◎メイショウブユウ:気性難残りアテにし辛いタイプだが、距離向き、コース替わり好材料。

4R
◎ワイズリー:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、ハナ切れば渋太い。マイペース叶えば。

5R
◎ショウボート:初戦のレース内容良く、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||