出 馬 表へ戻る



【中山1R】
◎16.カシノキングダム
○15.セイウンオセアン
▲2.フジゴウカイ

 サンアルパインのレースは通過順だけ見れば前残りでフジゴウカイの末脚が目立つものだが、その実、Hペースで2番手以下の馬は潰された形。ここはそこまでのペースにはなりそうもなく、外枠からスンナリの競馬が見込める。それでいて前走は僅差のこの2頭だが、基準ではずいぶんオッズに開きがある。鞍上を見れば納得ではあるが、妙味ならカシノだろう。フジゴウカイはまた嵌れば。


【中山6R】
◎5.アキトプレスト
○15.クインズラピス
▲7.レッドベリンダ

 現状ではアキトプレストのセンスが一枚上という印象。スローも対処できるし位置取りも取れる。特に注文の付かないタイプだと思う。クインズラピスとレッドベリンダはともに超スローで差し届かずの内容。最近は特に目に付くが、新馬とはいえ超スローで前を捕らえきれずに負けるというパターン。折り合いを教えるのも良いが、あくまでレース本番であり、1着になることが目的なのだから、もう少し騎手自身のペース判断があっても良いように思うのだが。


【中山11R】ポルックスS
◎16.ノースショアビーチ
○6.ランウェイワルツ
▲2.マーチャンテイマー
△15.フィールザスマート

 堅実な成績のランウェイワルツ。コースも問題ないし、軸扱いなら良いと思う。ただし、勝てないのは概ね前を残してしまう脚質に原因がある。相手が弱かったり下級条件では前が止まってくれたが、上級条件では簡単には止まらない。そういう観点からここはノースショアビーチに期待。レパードSではランウェイワルツに負けているが、逃げるべき馬がスローなのに抑えて逃げもせずでは、負けるべくして負けた内容。前走は捕まってしまったが、勝ち馬も強かったし、後ろは離した。決め手を望める馬ではないので、スローに落とさず、臆せず今回も強気に逃げて欲しい。





出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||