スタッフコラム一覧へ戻る



有馬記念の枠順の公開抽選会は企画としてはヒット。 やはり中山の2500Mは内枠が有利ということが浮き彫りになった。 時間の調整が許せば夜にやった方が更に注目度は上がりそうだか。
中山8レース フェアウェルS

◎ 16.ヒラボクプリンス

芝の前走は参考外。
昇級戦の2走前も大きくは負けておらず関東圏の準オープンクラスなら十分に勝ち負け。
鞍上の横山典騎手とヒラボクの馬の相性も良い。



中山9レース ホープフルS

◎ 10.シャイニングレイ

昨年までラジオNIKKEI2歳Sが看板を架け替えて中山で施行。
皐月賞と同じ舞台だけにこれまで以上にクラシックに直結するようになるかも。
新馬勝ち直後のシャイニングレイだがキャリアの浅さは能力でカバー出来る。



中山10レース 有馬記念

◎ 14.ゴールドシップ
▲  7.ラストインパクト

中山コースの向くゴールドシップは凱旋門賞からここへ直行。
秋に2戦を消化している有力馬より消耗度の面で有利。
G2戦を連勝しているラストインパクトは鞍上の菱田騎手が中山が初騎乗という所が気掛かりだが勢いを買いたい。


阪神2レース 2歳未勝利

◎ 3.デンコウハシャ

前走は道中下がる場面がありながら直線盛り返して掲示板。
スンナリなら未勝利を勝てる力はある。
人気落ちの今回は狙い目




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||