スタッフコラム一覧へ戻る



チャンピオンズCは外国馬1頭を除いては全て関西馬という組み合わせ。 関東馬は少しだらしない感じ。出走馬の5頭には関東の騎手が騎乗。これは関東遠征の際の好成績でお手馬となったもの。 G1戦で福永、川田、浜中の騎乗がないのは珍しい。 この3人は日曜は阪神で騎乗で岩田、武豊らが中京遠征だけに寡占状態になる可能性も。
中山11レース ターコイズS

○ 3.フレイムコード

格上挑戦なのでは50キロという軽ハンデ。
それを活かして開幕週の馬場で先行しての前残り。


中京4レース 2歳未勝利

◎ 14.グレイスミノル

前走先手取る競馬で終いまで渋太く。
今回は牝馬限定戦だけに前走以上の内容を期待。


中京10レース クロフネC

○ 10.テイエムタイホー

クロフネCが芝の1200M戦というのは少し納得がいかないが・・。
先行力のあるテイエムタイホーに取って開幕週というのは好条件。
1600万クラスの勝ちクラもあるのでひと叩きの効果があればここでも。


阪神10レース 堺S

◎ 14.マヤノオントロジー

メンバー的に先行馬が多く差し馬に流れは向きそう。
鞍上は稍不安だが、後方待機で直線勝負に懸けてくれれば直線に坂のある阪神だけに、そこで先行馬の脚が上がれば一気に突き抜けることも。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||