スタッフコラム一覧へ戻る



東進ハイスクルールの林修先生がMCを務める番組、「生きざま大辞典」では矢作調教師が取り上げられていた。 そのなかで、JRAの調教師試験の2次試験の「人間性をみる」という問題で、「厩舎の飼料に禁止薬物を混入した」という強迫があった場合どう対処するか?という問題が紹介されていた。JRAが求める答えは「そういう脅しには動じない」で、「調教師の責任で出走させてくれ」ということらしい。人間性を見るということでキモの坐っている行動を要求するということらしいが、公正競馬という観点から見ると果して正解かどうか・・・・。
東京7レース 500万下

◎ 16.トレジャーマップ

ゴールドシップの全弟という血統ながら500万を勝てないでいるのが現状だが、ムーア騎手乗り替わりで変り身があっても不思議ではない。



東京12レース 1000万下

◎ 3.サウンドトゥルー

3歳時にユニコーンSの3着があり、春は1000万で勝ち負けしていたので昇級は形だけ。
1400Mの距離も実績があり問題はない。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||