前日情報へ戻る



今週から開催替り。 前開催は第1節が3日間開催だったために後半の3節は土曜日が開催偶数日というイレギュラーな状態に。 ようやくそれが解消されるが、第3節が3日間開催のために最終週は再び土曜が偶数日に。 長年競馬関連の仕事をしていると奇数開催日=土曜という認識が染み付いているだけにカンが狂って作業にも支障が出るだけに何とかして欲しい。
京都1レース 2歳未勝利

◎ 1.シンゼンガンプ

前走はスタートで後手を踏んで2角過ぎから捲る強引な競馬。
それでも終いまで渋太かった。
スタート互角ならアッサリ。



京都3レース 2歳未勝利

○ 9.グレイスミノル

前走はゲートは出たのだが二脚が付かずに後方。
それも終いは追い込んで来た。
距離延長で前半置かれてもそれほどんのマイナスではない。
鞍上強化で一発を期待。



京都12レース 1000万下

◎ 4.ローブデソワ

今年3月の昇竜Sでは先週準オープンを勝ちあがったナンチンノンとハナ差の接戦。
その後の2戦は距離か。
夏を休養に充てたがポン駈け実績があり牝馬限定の自己条件ならいきなりから。
鞍上も魅力。



東京9レース 伊勢佐木特別

◎ 1.アールプロセス

休み明けの前走も人気に支持されたが、単騎逃げの勝馬に巧く乗られた感。
ひと叩きの上積みと2勝を挙げている横山典乗り替りで人気でも逆らえない。



東京11レース 京王杯2歳S

◎ ワキノヒビキ

先週の天皇賞勝ちで馬場の傾向を掴んでいる北村宏騎手が鞍上。
この所の北村宏騎手は関西馬でも好成績。
終い勝負なので直線の長い東京コースは向く。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||