前日情報へ戻る



阪神11R シリウスS



◎13番ソロル

○5番ケイアイレオーネ

▲4番クリノスターオー

△10番ナムラビクター



やる度に結果の変わるメンバーだけに、コース適性の高さが重要。

それでいくならナムラビクターになるが、今回は休み明け、トップハンデと勝ち切るには厳しそう。



それなら前回が適条件でなかった2頭に期待。

ソロルは安定感には欠くものの、真面目に走れば強い馬。そういう点で結果を残している鞍上に戻るのはかなり大きいはず。



ケイアイレオーネは昨年の勝ち馬。

当時よりは斤量は重くなるが、それでも前走ではこれまでにない位置取りから、終いまでキッチリ脚を使えたのは好材料。超が付く大型馬だけに、コース変わりで更に前進は可能。



クリノスターオーは前走が予想以上に渋太い走りでGI馬相手に接戦。

地力が増しているのはマチガイないものの、斤量差が無くなってマークされる立場になる今回でどこまでやれるか。





阪神1R



◎5番ウインエアフォース



この血統らしい典型的なダート体型。

乗り替わりも大歓迎で、あとは砂を被ってどうかだけ。





阪神10R 芦屋川特別



◎12番アリュージョン



前走はハンデが軽かったとはいえ、昇級初戦で厳しい流れ。

それを2着したのだから力はあるはず。ここでもスピードは上なだけに、少し流れが向いてくれれば。









前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||