前日情報へ戻る



阪神11R 芝2400m 神戸新聞杯(G2)堅軸

◎ワンアンドオンリー:休み明けもポン駆け利く体質。中間の仕上げ良く、距離向き、地力上位(ダービー馬)明らか。勝ち負けまで。
○サトノアラジン:前走は、ハミ替え(Rハミ→ポチハミ)が奏功し、レース内容一段と良くなる。コース替わり問題無く、叩き3走目、上積み見込め。
▲トーセンスターダム:休み明けもポン駆け利く体質。ダービーでは直線、ラチに激突し失速したが、素質上位明らか。中間の立ち写真を見る限り、休養効果で立ち直った感。スンナリなら上位争い。
注ウインフルブルーム:ダービーは、直前に左肩ハ行の為、出走を取り消すアクシデント。中間の立ち写真ではお釣りある仕上げだが、当日、絞れていれば。ハナ切れば渋太い。
△ヴォルシェーブ:休み明けもポン駆け利く体質。距離向き、仕上げ次第で上位争い可能。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神10R ハンデ戦 伏兵注意

◎エイシンヒカリ:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。デビューから3連勝と底は見せておらず。距離問題無く、仕上げ次第。
○スノードン:前走は、小回りコースで展開も向かず。コース替わり好材料。
▲スミデロキャニオン:休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、コース、距離とも向く、仕上げ次第。
注エーシングングン:前走の敗因は、小回りコース、出遅れがすべて。距離向き、コース替わり好材料。

他馬は横一線、パドック情報必見。

阪神

1R
◎デブリン:馬格ありコース替わり問題無く、叩き3走目、上積み見込め。

2R
◎ハクサンフレンチ:前走の敗因は、ダート替わりが裏目に出た感。芝替わりは好材料。

4R
◎ルペールノエル:休み明けもポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||