スタッフコラム一覧へ戻る



熱戦を展開しているアジア大会だが、会場その他で目に付くのが、「361°」の文字。 はじめは「1周回ってさらに先に行く」みたいな大会のスローガンと思っていたら、大会スポンサーの中国のスポーツ用品メーカーのロゴだった。 韓国には中国のメーカー以上に金を出す企業はなかったのか。
新潟10レース 悠久山特別

◎ 4.マハロチケット

ここを勝てば菊花賞出走のチャンスも。
神戸新聞杯へは登録せず、このレースに絞ったのも好感。
デビュー以降一貫して長い距離を使っているのは菊を意識してのものか。



新潟11レース セプテンバーS

◎ 15.ブレイズエターナル

鞍上の横山典騎手とは好相性で2勝3着2回。
格上挑戦の前走を使って今回は自己条件。
今の馬場を考えれば外目の枠もプラス。



阪神1レース 2歳未勝利

◎ 4.シゲルカゼノボン

2戦目の大敗はやはり距離か。
前走は距離短縮で3着と好走。それも直線で前が窮屈になってのもの。
好位からスムーズなら十分勝ち負け。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||