前日情報へ戻る



札幌6日目11R 丹頂S

 皐月賞、ダービーと厳しい競馬を経験したスズカデヴィアス。強行軍だったダービーでも0秒8差に健闘した実力は、立て直された今回の巻き返しに期待が持てる。最後の一冠に向け、馬体の成長が見込める今回、50キロの軽量を生かして秋への飛躍を目指す。

◎スズカデヴィアス
○アドマイヤバラード
▲ミッキーパンプキン
注サクラボールド
△モビール
△シャドウパーティー
△タマモベストプレイ
--------------------------
新潟記念(G3)
◎ラストインパクト
○マーティンボロ
▲メイショウナルト
注ステラウインド
△ユールシンギング
△ニューダイナスティ
△アドマイヤタイシ

小倉2歳S(G3)
◎レオパルディナ
○ゼンノイザナギ
▲クールホタルビ
注スノーエンジェル
△タガノヴェルリー
△セカンドテーブル
△リッパーザウィン
--------------------------
<日曜の狙い馬>
札幌2R ◎ミュゼメルノワール
 今年の千葉サラブレッドセールで、ラスト1F10秒9を叩き出した瞬発力を備える素質馬。2戦続けて2着続きだが、いずれも惜敗。札幌組よりレベルも高い印象を受けただけに、ここはきっちり決める。相手はアトリエとユメノマイホーム、レンイングランドの3頭。

札幌10R ◎シンフォニア
 スピードの違いで初戦を快勝。4馬身突き放した2着のマイネルグルマン、4着のテイエムダンシングが続く2戦目を勝ち上がっており、シンフォニアの能力の高さを改めて示した格好だ。ひと叩きされ、少しテンションは上がっている様子で、当日のパドックは鍵となるが、滞在競馬の分、何とか我慢が利くと見ている。

 相手は単走の動きが好感触のハタノガイスト。ホッカイドウ競馬勢では、期待のコパノハートが骨折で直前回避となったが、サダムリスペクトは軽い馬場が合うキンシャサノキセキ産駒で芝は合いそう。直前の本馬場での併せ馬でテンから飛ばす堂山厩舎特有の追い切りで、最後の1Fは掛かったものの動きは満足のいくもの。唯一、チャンスがある馬と見ている。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||