前日情報へ戻る



札幌4日目11R キーンランドC(G3)

 エイシンブルズアイは、跳びが大きな馬で、本質的に短距離戦が合うかは微妙なところはあるが、上がりの速い競馬が要求されない札幌の芝は合うはず。NHKマイルC以来の実戦となるが、今週の札幌ダートでの追いきりは全くの馬なりで素軽い動きを見せており、仕上がりの面では申し分ない。ハナにはこだわらないタイプで、フォーエバーマークを見る展開から意外と渋太く頑張る競馬が期待できる。53キロを生かし、前残りを図る。

◎エイシンブルズアイ
○レッドオーヴァル
▲フォーエバーマーク
注ローブティサージュ
△マジンプロスパー
△スマートオリオン
△スノードラゴン
---------------------------
新潟2歳S
◎ミュゼスルタン
○アヴニールマルシェ
▲ナヴィオン
注ヒルノマレット
△プリクスト
△ワキノヒビキ
△ニシノラッシュ
---------------------------
<日曜の狙い馬>
札幌5R ◎オホーツク
 ダート1700mの新馬は番組が少ない分、意外とハイレベルなメンバーになりやすい。ここも粒揃いのメンバーとなったが、オホーツクは評判が元々高く、最終追い切りでも併走馬をあっさり突き放す鋭い動きを見せた。新馬勝ちが望めるデキ、素質馬だ。

札幌10R ◎トミケンユークアイ
 札幌開催が3度目の出走となり、ローテーション的には強行軍ではあるが、軽めの調整で無理なく使われている、地方競馬の出走パターンに似た雰囲気で、意外とレース後のダメージが少ない。1番枠からスムーズに先行できる可能性は高く、このメンバーなら前残りが狙える。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||