スタッフコラム一覧へ戻る



地方競馬も中央同様に大レースにはトライアルレースがある。 主催者によって賞金体系がちがうなかでの地方全国交流競走なので、ある意味中央よりトライアルの重要性が高いかもしれない。 9月に名古屋で行われる牝馬重賞シリーズの古馬シーズンの一戦に秋桜賞があるが、そのトライアルレースがこの水曜に行われたがそのレース名がコスモス賞。 秋桜賞のトライアルがコスモス賞というのも何だかな〜という感じ。
札幌10レース クローバー賞

◎ 12.ノットフォーマル

距離短縮の前走を快勝。
未勝利勝ちは1200M戦だが、デビュー戦は1800M。
距離経験はこの時期だけに大きな武器になる。


新潟10レース 阿賀野川特別

◎ 7.ペプチドアマズン

昨年のダービー4着馬。その前には京都新聞杯で2着しており決してフロックではない。
となれば、1000万クラスでは能力上位。
ようやく間隔を詰めて使えるようになり、鞍上強化でこのクラス卒業。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||