スタッフコラム一覧へ戻る



昨年ヒットしたドラマ「半沢直樹」の原作本の4作目「銀翼のイカロス」が発売された。 前作では関連会社に出向していたが今回は銀行に戻っての話。 ドラマの続編は、主演の堺雅人が再来年のNHKの大河の主役のためスケジュール的に暫くなさそうだが、現在フジTVで放送中のHEROは10年以上の間隔を明けての続編だけに、「半沢直樹」も時間をかけてでもキャストを変更せずに続編を期待したい。
札幌10レース 羊蹄山特別

◎ 7.ヒラボクプリンス

クラス再編で500万に降級したが、1戦だけで1000万クラスに復帰。
昨年末には1000万でも勝ち負けしていただけに昇級は形だけ。
昨年の函館で2勝を挙げており滞在競馬も向く。



札幌11レース クイーンS

▲ 14.オツウ

ハーツクライ産駒に拘るジャスタウェイの大和屋オーナーの所有馬。
2歳のデビュー直後はクラシック候補に挙げられたが、3歳の春は不振。3歳秋にダートで先行策を取り好走して才能開花。牝馬限定の条件戦だが現在6連続連対。
オクテの血だけに成長力が見込めここでも相手なりに走れる。



新潟11レース アイビスサマーダッシュ

◎ 2.セイコーラウコウ

2走前の韋駄天Sで直線競馬の適性の高さを示した。
フォーエバーマークにはここ2走キッチリと先着しており、ここを勝てばサマースプリントのチャンピオンの可能性も。



小倉12レース 500万下

◎ 9.ロットダッシュ

名前の通り、テンのスピードは抜群。
小倉のダート1000M戦では3着を外しておらず、というか馬券対象は小倉ダート1000M戦のみ。
降級利もありここは人気でも。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||