スタッフコラム一覧へ戻る



札幌11R クイーンS



◎2番キャトルフィーユ

○1番ケイアイエレガント

▲12番ディアデラマドレ

△6番スマートレイアー

△5番マーブルカテドラル



毎年難解な1戦で、今年も難しくなりそう。

幸い隊列はすんなり決まりそうなので、そのまま内枠の2頭が残ってくれることに期待する形。

キャトル、ケイアイ共に能力差はないものの、隊列の差でキャトルの方が優位なはず。



ディアデラマドレは去年の秋頃からの成長がめざましく、格上挑戦だった重賞で1番人気に推される辺りも素質を評価されてる証拠。

ただ今回も中団で競馬するなら距離のロスは必至なだけに、それでも勝ち切れるほど抜けているのかどうか。



スマートレイアーは馬体から受ける印象とは違って不器用な馬。

今回も最後方からの極端な競馬では、頭まではどうか。



マーブルカテドラルは能力云々は分からないが、唯一の3歳馬。

斤量面で恵まれているだけに、展開が嵌まってくれれば。





札幌7R



◎12番カーティスバローズ



前走は決め手負けしたものの、やはりダートでこそ。

ハナを切らなくても結果を出せたのも大きく、今回は勝ちきってくれそう。









スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||