前日情報へ戻る



土曜日の福島の最高気温36.8度を見て寒気がしましたw。
【7R】

ダイワバリューはおそらく上のクラスでも通用する馬体をしている。初戦は出遅れて脚を余す競馬になってしまったが、差しが利く今の馬場なら決め手が圧倒的に違うはず。

◎ダイワバリュー


【エルムS】

札幌は土曜日の午後にかなりの雨量があって、最終の1000万下の時計が1.43.7。明日も雨予報で重馬場のままになりそう。当然時計の速い決着に。ジュベルムーサはパワーのある大型馬。しかし大トビで器用さが無く、スピードも無いのが弱点で時計の速い決着には弱そうだ。逆にクリノスターオーはマイペースで先行すると強いことを前走で見せつけた。揉まれない番手なら渋太い競馬ができそう。ソロルはOP勝ちがいずれも重馬場。スタミナ型だが器用に動けるタイプなので1700mは問題なさそう。

ブライトラインは昨年3着に負けているが、内で進路を失くして外に持ち出すロスがあった競馬。今年も同じ2枠でどういう競馬をするか?だが、スピードのある大型馬でマリーンSを圧勝しているように1700mは適性が高いと見る。ローマンレジェンドは一昨年のこのレースでエスポワールシチーを負かした実績がある。ただ骨折明けでどこまでデキがあるのか?が気がかり。エーシンモアオバーは既に8歳を迎えていて適性が高いからといって飛びつけない。

◎ブライトライン
○クリノスターオー
▲ソロル




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||