前日情報へ戻る



リニューアル初日の札幌は、あいにくの天気のせいか人出も想像していたよりは少なめ。函館、中京と最近リニューアルされた競馬場の中では断然動きやすく出来ていて、開催が落ち着けば良い競馬場になってくれそうな印象でした。ただ個人的には一番大事だったパドックが、ローカル競馬場の中ではダントツで見づらい。作業的には辛い場所になってしまいました。。
札幌11R エルムS



◎10番クリノスターオー

○3番ソロル

▲2番ブライトライン

△1番フリートストリート

△8番ローマンレジェンド

△13番ジュベルムーサ



ブライトラインやフリートストリートは実績では上位も、ここは休み明けには厳しいレース。

特に明日は時計が速くなることが必至なだけに、尚更不安があり。



それなら順調に使われている馬で、という感じでクリノスターオーを。

前走は1900m戦にしてはペースが流れており、前に行けさえすれば渋太いのは明白。小回り自体は歓迎のはずなので、あとはどれだけ時計が速くなるかだけ。



ソロルはクリノと同じ平安Sで2着。

安定感には欠くものの嵌まったときは強く、渋った馬場への実績もあり。コースも問題無いだけに、上手く捌いてこれるかが鍵に。





札幌7R



◎6番タガノリバレンス



前に行く馬が多いメンツで、それらが全て詰めの甘い馬。

タガノリバレンスは上がりの掛かる馬場なら渋太く、ここなら好位後くらいで立ち回れそう。枠順も丁度良いだけに、今回は更に前進を期待。









前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||