スタッフコラム一覧へ戻る



この年になっても知らなかったことが意外に多い。 ニホンカモシカは鹿ではなく牛の仲間ということも、実際のカモシカの脚は太くて短いことは先日のNHKの番組で知った。 関西圏の鉄道のプリペイドカードの「するっとKANSAI」はJR西日本で使えないことも先日まで知らなかった。 生涯、学習か。
函館12レース 渡島特別

◎ 10.ミッキースマホ

母のサトルスマイルはマンハッタンカフェの半妹。近親にはアグサンを祖とするビワハイジ産駒の重賞勝馬がズラリという良血。
前走500万を勝っての昇級になるが、春先には1000万で勝ち負けしており、クラスの壁はない。



中京10レース 尾頭橋特別

○ 2.ミラクルルーマー

降級となった前走をアッサリ勝って1000万クラスにカムバック。
昨年の秋に500万を勝った直後には1000万クラスで3着と好走、前走で初めて着用のブリンカーの効果もあったようで、人気薄でも侮れない。



中京12レース 500万下

○ 15.フレイムコード

今週から短期免許のパートン騎手が騎乗。
ハナには拘らないがスンナリと先行出来れば大バテはしない。
直線の坂まで余力が残っていれば。



福島11レース 天の川S

◎ 4.ケイアイチョウサン

重賞ウイナーだけに58キロのハンデは仕方ないか。
昨年のラジオNIKKEI賞の時のように内を巧く掬うことが出来れば。鞍上の戸崎騎手もそのあたりはわかっているとは思う。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||