前日情報へ戻る



★本日のメイン

函館11R
巴賞
◎1.レッドレイヴン
▲9.アロマティコ
△3.セイルラージ

またレッドレイヴンがオープン戦に出ていますね…。
重賞になると途端に借りて来た猫になってしまいますが、相手弱化になるとイキイキしだす馬、それがレッドレイヴン。
そもそも巴賞自体が、あまりローテーションとして函館記念に対し適切な間隔ではありません。
オープン馬はこのレースしかちょうどいい前哨戦がないから仕方なく出て来ますが、巴賞と函館記念の間隔が短すぎる上に前提条件も違いすぎるので、どちらかを捨ててどちらかが勝負という棲み分けになりやすいんです。中3週4週あれば、仕上げ方も全然変わって来るんですけど、日程上そういう工夫は出来ません。
で、今年はフルゲートにすらならずメンバーもかなり落ちてる巴賞となったわけです。
斤量有利、1800m得意過ぎという馬を狙うべきなんですが、レッドレイヴンは全てがいいですね。相手落ちのオープン向きというだけでなく、距離やラップ適性が。これは仕方ないと。
そして、2000m本格重賞向きのアンコイルドのような馬を下げて(これこそいかにもなひと叩き)、重賞になるとどうもいかんわ…。となるアロマティコを上げます。
重賞になるともう絶対狙えないというのを買うレースで、年度によっては斤量もヒントとなりますから、チョイスはしやすいはずです。

中京11R
CBC賞
◎7.ベルカント
○11.トーホウアマポーラ
▲8.エピセアローム
△10.ブルーデジャブ
△15.スイートジュエリー
△12.マヤノリュウジン

今年のように、斤量を背負う重賞複数勝利馬が出て来ないとなると、展開はどうなるでしょうか?
多分例年より落ち着いて、外枠有利の惰性競馬という性質が変わるかもしれません。それがちょっと心配です。
しかし、ベルカントはまだもっと成長できるような馬だと思えるので、オープン級の短距離馬が相手なら蹴散らせるのでは?と思ってます。
衰えたエピセアローム(内枠必須で武豊騎手専用機)やハンデオープン1勝だけで55kgになってるルナフォンターナが目標なら、地力でポジションを取って押し切るちゃんとした形があるわけで、十分良い勝負になるでしょう。
相手は総流しでもいいぐらいに思ってますがどうでしょう。中京なら絶対にブレるはず。

福島11R
ラジオNIKKEI賞
▲3.ウインフェニックス
▲5.ベストドリーム
▲16.メドウヒルズ
△4.クラリティシチー
△7.ショウナンワダチ
△13.ピオネロ

とりあえずコラムを書く上で、このレースが非常に特殊で、まともに実力を評価されやすい馬は惜しいところまでしか来ない、何処かしら大きなマイナス点があったり馬体で評価しにくいようなタイプが来やすいということは踏まえさせて下さい。それを説明するだけでもかなり行数が必要になるので、当然の前提として次の段落に行きます。
ラジオNIKKEI賞は、2桁人気の馬も確かにそこそこ突っ込んできますが、決して能力不足の馬が当日の強烈なトラックバイアスによって恵まれるという性質のモノではないですよね。展開に対して反発するような瞬発力ぐらいはレースで必ず見せていて、「不当評価だった地味キャラ」が穴になるパターンが多い、いやそういうパターンばかりです。
その証拠に、数年間遡って見直しても、近4走で足りる能力を一度は示していて、IDMの△ぐらいには引っ掛かる馬が連対に絡みがち。▲△、注△のようなヒモヒモ決着なので、的中感がまるでない印象を持ちますが、完全圏外の能力の馬ではないんです。IDMトップから1秒以内の力がある馬でちゃんと決まってます。
ある程度プラス評価可能な部分のある、能力ある馬が来ているからこそ、トラックバイアスや血統面で見直しをしても、あまり強い傾向が出ないんです。レースのイメージをしにくいのは、意外と馬の「個性」で決まらないからこそ、場の「特徴」を感じ取れないという部分があるはずです。
なので、このレースの入りは、馬のタイプや斤量、展開などではなく、まずIDMを見ること。
斤量を補正した後の上位6頭、年によっては能力の段差を考慮して8頭ぐらい(IDMが△と同値ながら印が抜けた馬)は見ます。その後から斤量なり関東騎手なり、そういった補正や寄せを考えていくという行程を踏みます。

その上で、関東馬優勢の背景の根拠となる、美浦BWコース調教馬+関東騎手で、斤量54kg以下の馬が注目馬ということです。IDMが足りてる前提で条件揃ってるのが、上記の3頭といわけですね。
3頭ともに馬体的な弱点は結構ハッキリしてます。
ウインフェニックスはトモ甘詰め甘。
ベストドリームはソエ焼き跡筆頭に脚元がボロボロ。
メドウヒルズは中距離を走るには繋ぎが短すぎて柔軟性を感じ取れない部分。
しかし、そういう明らかな足りなさがあっても、IDMで足りるぐらいの能力を過去に示してること。これが重要なのです。追い切り面から見たコース適性があり、能力も証明していて、今回はハンデの恩恵もあると。しかし、明らかに目に付く弱点があるために、嫌われがちなキャラだということです。
弱い所を絶妙な番組選びとローテーションのタイミングでうまいこと克服できるのが今回(のみかも?)、というのが大事。
ここから、IDM上位の人気馬に流す、という形が現時点の最適かと思います。
ラリングクライやウインマーレライも拾いたいのですが、IDMが足らんということでグッとこらえます。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||