前日情報へ戻る



★本日のメイン

函館11R
TVh杯
◎6.ヤマニンプチガトー
○10.ブルーストーン
▲9.チャーチクワイア
△11.ゴーハンティング
△4.リックムファサ

函館芝はもう外差しが決まり始めてますね。若干外枠有利のようになってきた面もありますし、そろそろ切り替わる時期でしょう。

差し馬からさっと選ぶなら、函館で猛稽古を連発していて、函館芝実績も高いヤマニンプチガトー。
前走の函館SSは大外枠を引いてしまい、コーナーで内に潜れず全部外に振られたものですから。
かなりレース前にいいタイムが出ていながらの馬体増ですから、滞在調整がかなり合うんでしょう。中1週でもすぐ強い追いきりができていますし、馬場状態が変わればすぐ巻き返すものと思います。

その他、準オープンの短距離戦だというのに、美浦からの直接輸送が2頭、間隔が開いているのに追い切り本数が足りてない馬も多数。
少頭数番組に突っ込んだような気配がして、みんないい準備をして臨んできたというようには見えません。
なので、何だかんだ函館芝で勝ち星を挙げて明らかに調子がいいブルーストーンのような馬を、レース振り評価で下げる…ような厳しい評価は必要ないように思います。
当日の函館オッズで、ジワジワ人気する馬はちゃんと走るんじゃないでしょうか。シチュエーションや情報で裏を取れるような気はあまりしませんね。
チャーチクワイアは巻き返しがあってもいいと思いますけども。

中京11R
白川郷S
◎10.サトノプリンシパル
○8.ワンダーアシャード
▲1.ダイヤノゲンセキ
注3.メイショウコンカー
△7.ナリタポセイドン

ここは唯一の降級4歳馬、中京好時計勝ちもあるサトノプリンシパルでいいと思います。
東海Sは毎年激しいレースになりがちで、このレースを見る限りだと、中京ダート1800mって逃げ馬じゃ到底無理なんじゃないか…と思える地形効果しているように見えちゃうもんですが、条件戦になると流れが全然変わります。
中京の準オープン以下になれば、上がりを37秒台でまとめられる逃げ馬であればほぼ無双状態。
と言うか根本的に、追い込み馬に絶対手を出してはいけないコース。捲り実例も他場に比べて相当少ないように、道中の動きを入れにくく展開がブレる余地が少ないからですね。
展開の主導権が差し馬に行くことが本当に少ないコースなんです。
差しが決まるのは重賞レベルのメンバー+オープンでやっと通用する程度の逃げ馬の組み合わせだから、と考えることもできます。

なので、オープンに上がるととことんどうしようもなかったサトノプリンシパルは、かなり相手弱化で楽になる効果が大きいはず。
人気が集中するのは当然ですし、その割りに川須騎手と言うのは不安ですが、それでも馬の力を信じていいものと思います。
そしてその他、ほぼ差しが決まることはなく好位勢で決着するだろうという予想。
ワンダーアシャードの前走の負け方は、ちょっと露骨な代打騎乗でした(武豊騎手は函館SSスマートオリオンに騎乗のため函館入り)。今回はメイショウコンカーと併走、あるいは前で展開するはずです。

福島11R
テレビユー福島賞
◎14.ブレイズエターナル
○7.メイショウスザンナ
△1.ジャベリン
△6.ラフレーズカフェ
△12.カハラビスティー

施行時期がコロコロ変わるテレビユー福島賞ですが、昨年は福島開幕初日のレースだったにも拘らず、追い込みがハマりましたね。
毎年のレースを追いかけてると、タイミングに関係なく、レース展開がメチャメチャ厳しく前傾ラップになりがち。そして馬群で詰まる馬が多発して、外を回す中団差しが間に合うと言う形。
器用な立回りが通用せず、徹底した惰性勝負持続力勝負になってくれる背景があるということです。
逃げでも追い込みでもいいので、馬群の外にいないとダメと言うレース質ですね。

それならば、少々外ロス不利があったとしても、IDMで3〜4ポイントほど抜けてる差し馬の方を信用したいところ。
逆にIDM2番手以下の馬を内枠を引いた分の内外差で逆転…というのに引っ張られてはいけないということですね。それこそ直線仕掛けを待たされて怪しい、ということもあるわけですから。
テン>>上がりだったり、上がり>>テンだったりと、何か極端な武器を持っている馬を評価しましょう。
できれば距離短縮ローテーションだったり、過去にオープンクラスで厳しく揉まれた経験があった方がいいと思っています。
上のクラスで揉まれてダメ→下のクラスでスムーズなら強い、と言うタイプが良く走る条件ですから。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||