前日情報へ戻る



ワールドカップの日本の2戦目は通勤・通学時間に。 この時間、普段より交通量が少なかったとか。 ニュースでは水道の使用量データも紹介していたが、ハーフタイムに使用量が一気に増加。 我慢していたトイレや、後半終了後すぐに家を出れるようにシャワータイムといった所か。 肝心のサムライジャパンは3試合目の結果次第で決勝トーナメントの可能性もあるが・・・。 水曜の午前4時は普段より消費電力が大きく跳ね上がることは間違いない。
函館11レース 函館SS

◎ 2.ストレイトガール

G1戦で連続3着の実績はここでは抜けている。
滞在競馬もいいタイプで函館の芝1200M戦の成績は抜群。
土曜の競馬をみていると、相手は内からの先行馬で1.ハノハノか。



東京11レース ユニコーンS

◎ 2.アジアエクスプレス

再度ダートに矛先を向けてきたアジアエクスプレスのスピードが一枚上だろう。
アジアが早めに先行馬を捉まえに行くようなら、後方待機の馬が穴をあけそうで、12.アンズチャンに注目。



阪神2レース 3歳未勝利

◎ 12.ダノンファイヤー

初出走の前走は直線だけの競馬で4着。
使った上積みを考えれば、レース経験は多いが勝ちきれない馬より妙味は大きい。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||