前日情報へ戻る



年間の競走サイクルが、ダービーを最終目標にと置いているので、夏競馬に変わる来週から来年のダービーへ向けての新馬戦が始まる。 現在2歳馬の登録は992頭だが、その中にモハメド殿下の馬は1頭だけ。 3歳以上の現役馬が116頭もいるので、ひと馬主の入厩数90頭という制限との兼ね合いで世代交代がむつかしいのかもしれない。
東京10レース 東京優駿

▲ 18.ワールドインパクト

皐月賞組が上位のレースだが、他路線が全くダメをいうことはない傾向。
青葉賞2着で権利を取ったワールドインパクトを狙いたい。
左回りの大寒桜賞を快勝。ダービー連覇中のディプインパクト産駒で、2400Mの距離を2度経験しているのも強み。



東京12レース 目黒記念

◎ 7.ラブリーデイ

昨年のダービーは17番人気と低評価ながら勝馬から0.4秒差の7着と健闘。
有馬記念の大敗を除いては崩れておらず、金鯱賞2着の実績はここでは力上位。



京都10レース 安土城S

◎ 11.レッドアリオン

年明けにニューイヤーSを勝った時は、今年のマイル路線の主役に踊り出たかに思われたが、そこからが足踏み。
安田記念を前にしてオープン特別を走ることに。
距離短縮なら少々掛かってもスピードで押し切れる。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||