スタッフコラム一覧へ戻る



京都5R ○6番 エイシンゴージャス



 ダートの短距離で安定。前走時に体が絞れ、今回の距離短縮も歓迎です。





京都9R ○6番 リメインサイレンス



 地味なタイプながらも、一定のレベルでデキを維持しています。距離短縮も問題なし。



東京11R ヴィクトリアマイル



 ◎8番 スマートレイアー



引き続き良い状態をキープしていて、G1でも好勝負が期待できます。武豊騎手も手の内に入れています。



 ○9番 ホエールキャプチャ



 若い頃に比べると、股関節のぎこちなさが解消してきました。距離適性、地力とも上位。





 ▲1番 ストレイトガール



 この中間はとても体を大きく見せており、充実一途。距離延長にも対応できる馬体の構造をしています。



 注4番 メイショウマンボ



 引き続き体をすっきり見せています。転厩してからは良い頃の荒々しさが薄れてしまいましたが、離の不安はありません。



 △6番 ラキシス



 走れる状態に仕上がっています。距離短縮にも対応できるタイプ。まだ底も見せていません。



 △18番 ウリウリ



びしっと仕上がっていますが、長距離離輸送で馬体が減る心配があります。大外枠も不安。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||