前日情報へ戻る



コラムアップが遅れてしまいまして、申し訳ありませんでした。

★本日のメイン

新潟11R
谷川岳S
◎10.サンレイレーザー
○1.プリンセスジャック
▲11.サトノギャラント
注4.セイルラージ
△14.アーデント

アーデントが逃げるとは思いますが、スローペース濃厚で究極の加速勝負必至。
それならば、1kg斤量有利な4歳馬。かなり分がいい勝負になるのでは?
プリンセスジャックは、1頭だけズバ抜けて軽いというのもいいですね。
サトノギャラントは、東京マイルと違う条件に出ると、人気を吸うだけのジリ馬になってしまうので、初条件挑戦の過剰人気だったら下げます。体力と体の造りはオープンなら断然上なんですが、スピードピークが低いのかもしれませんね。
セイルラージの適距離戻りには注意しましょう。

東京11R
スイートピーS
◎3.ホクラニミサ
○2.カレンリスベット
▲12.ヘイジームーン
注10.ショウナンパンドラ

さすがに履歴の若い馬が多く、当日見ないと正確には判断しにくいと思っています。まず、そこまでズバ抜けた素質馬ではなく、クラシック戦線に乗り遅れ、成長待ちの余地が大きい馬ばかりですからね。
能力伸びがあると思って注目してるのは、上の3頭。
本来ならフラワーカップなどに出ていて、輸送克服が確かな関西馬から入るのが筋なのですが。
3月2日の500万下条件からは、いい競馬に見えるマリアライトよりも、ちゃんと人気してながら強引にまくって出て「それは無理」という競馬だったカレンリスベットの方が、能力はあると思ってるんですよ。

京都11R
天皇賞春
◎8.ゴールドシップ
▲2.アドマイヤフライト
▲3.サトノノブレス
▲5.レッドカドー
▲18.デスペラード

世界ランクで上位に食い込むことが、決してこの天皇賞春を制するのに有利な要素というわけではないというのは、これまでの2年を見ればわかること。
結局は、中距離で世界基準に通用する強さを見せる馬ではなく、中距離でもまあまあ通用するステイヤーの方が、圧倒的に有利なレースなんです。
実際には、最有力クラスの馬でもこの条件に合うような調整をしたというわけでもなく、この条件には微妙にズレる適性のままこのレースに臨んでるのが実情でしょう。
そういう中距離馬同士で争うステイヤー向きレースだからこそ、事前にベストかどうか定義しにくく、あんまりベストだとも思えない馬が、騎手の大ファインプレーや展開恩恵を享けて勝つから、次の年に素直にその結果を参照しにくいという話になるんだと思います。

というわけで、現時点では期待値的な発想をします。
自分も木曜日のニコニコ生放送の時にはまだ忘れてたんですが、ゴールドシップは昨年直前追い切りを芝でやるアクシデント?がありましたよね。
結局あの事象は再検証されてなかったのですが、順調さを欠いてたのは間違いないと思ってます。
今年は1週前のCWも十分、直前の坂路はさらに濃い内容。積極策を明言し、ブリンカーを装着+外人騎手。昨年とは違い、本腰入れて正攻法で天皇賞に臨むゴールドシップが見られると考えた方がいいかと思います。
また、高速馬場スタミナ戦で最近良く見るトニービンの血も注目要素かと。
内枠にいるアドマイヤフライト、サトノノブレスらは、いかにも京都の大回り下りで爆発しそうなタイプですし、必ず押さえたいですね。
レッドカドーも、昨年より出来がさらに良いとは言いません。昨年より内の枠を引いたことは大きいんじゃないか?とは思いますね。この条件は定量的な馬の強さが直結しない条件なので、ワンチャンス効くという発想さえ通用すればいいんです。









前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||