スタッフコラム一覧へ戻る



待望の京都開催の開幕です。今週は、お天気も問題なさそうで、パドック情報で良い結果を出し、今まで積もり積もったストレスをぶっ飛ばしたいと。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 錦ステークス(ハンデ) ハンデ戦 伏兵注意

◎ハーキュリーズ:脚捌き硬い面あるが、1戦毎にレース内容良くなる。距離、コースとも向く。
○ゴールドベル:馬体締まりデキ上向く。距離向き、コース替わり問題無く。
▲ヤマノレオ:距離延長、コース替わり微妙な面あるが、叩き3走目、上積み見込め。
注トーセンソレイユ:4歳馬。距離、コースとも向く、叩き2走目、上積み見込め。
△ベステゲシェンク:4歳馬。馬体重減微妙も、デキ問題無く、距離向く。

京都
1R
◎メイショウワッフル:距離、詰めの甘さ微妙もデキの良さで克服可能。
○アイディアバイオ:初戦は、重目残りで、スタートも一息だったが、直線の脚色に見所。ひと絞りあれば逆転まで。

2R
◎ポイントパイパー:1戦毎に馬体締まりデキ上向く。距離向き、コース替わり問題無く。

3R
◎タガノバラード:気性難残るが、レース内容安定。距離短縮好材料。

7R
◎スズカルパン:降級。間隔詰まり微妙な面あるが、後方待機策板に付き、レース内容安定。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||