スタッフコラム一覧へ戻る



4月から下の子が高校に進学するのだが、その学校生活のしおり的なものをみていると、高校では日本史は選択科目で履修しなくても卒業出来る。さすがに世界史は必修だがこちらは3年間で2単位のみ。義務教育で大枠は学習しているが、現在の国際情勢を踏まえて歴史認識を高校生の間にもう少し身に付けるべきでは。
中京11レース 高松宮記念

▲ 4.レッドオーヴァル

短距離王国、安田隆厩舎の次世代のエースとしてレッツドオーヴァルを狙いたい。
例年4角では10番手以下の馬が1頭は追い込んで来ており、今年はこの馬の末脚に期待。



中山11レース マーチS

◎ 5.ジェベルムーサ

前走勝ちの後一息入ったが、休み明けでも好走の実績があり問題はない。
中山のダート1800Mは2回走って2勝と得意とするコースで重賞勝ちへ。



阪神11レース 六甲S

◎ 1.フェイロ

各馬の鞍上はさておき、メンバーは重賞といってもいいほど。
狙いたいのは実績のある馬より昇り馬のフェイロ。
5歳だがキャリアはまだ7戦で底を見せておらず、経験はないが決め手勝負の阪神のマイル戦はピッタリ。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||