スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝1600m 六甲ステークス 上位馬実力拮抗

◎サトノギャラント:前走の敗因は、休み明け緒戦も影響したが、スタートで出遅れ流れに乗りきれず。距離向き叩き2走目、上積み見込め。
○リルダヴァル:休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、距離向き、地力ある。仕上げ次第。パドック情報必見。
▲ヒストリカル:詰めの甘さ残るが、距離短縮好材料。叩き2走目、上積み見込め。
注ドリームバスケット:コース、距離とも向く。展開次第で上位浮上。
△ラトルスネーク:展開、距離とも微妙な面あるが、デキ良く克服可能。注意必要。

阪神10R ハンデ戦 伏兵注意

◎ハングリージャック:裂蹄気になるが、仕上げ良く、距離向き、コース替わり問題無く。
○ガイヤースヴェルト:4歳馬。前走は、久々の芝戦もレース内容良し。距離短縮好材料。
▲オリービン:降級。トップハンデで息遣い粗い面あり、アテにしが、デキの良さで克服可能。
注サトノヒーロー:前走の敗因は、休み明け緒戦の影響もあったが、直線、前が詰まり。超大型馬の叩き2走目、上積み見込め。
△テイエムタイホー:降級。詰めの甘さ残るが、距離向き、馬体絞れデキ上向く。注意は必要。

阪神
3R
◎オールドバルディー:前走は、ハミ替え(Rハミ→Dハミ)が奏功し、レース内容良くなる。コース、距離とも向く。

5R
◎クリノダイコクテン:後方待機策板に付き、レース内容安定感増す。距離向き、展開次第。


中京11R 芝1200m 高松宮記念(G1)

◎ストレイトガール:前走は、お釣りある仕上げも鞍上の指示に従い危なげのない勝ち方。中間の馬体重464k(前走時452k)は、前走時のデキ維持。渋馬場、距離、コースとも向く。叩き3走目、上積み見込め。

○コパノリチャード。同脚質馬多く、展開微妙だが、二の脚でハナ切れば渋太い。距離は馬体構造的に問題無く、中間の馬体重492k(488k)は、メイチの仕上げ。渋馬場向き、スンナリなら単まで。

▲レディオブオペラ:前走は、馬体重減通り、メイチの仕上げだったが、中間の馬体重494k(478k)は、馬体回復した感あり、中間の立ち写真を見ても、その反動は無さそう。抑える競馬も出来、距離向き、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)2走目の慣れ見込め。

注ハクサンムーン:ハナ切れ無いとモロイ面あり、展開微妙だが、行き切れば渋太い。パドックでは旋回する癖があり、大人しく周回する事は無いが、レースに行けば問題無い。中間の馬体重482k(前走時480k)は、メイチの仕上げで2走目の反動はなさそう。コース、距離とも向く。

△レッドオーヴァル:4歳馬。中間の馬体重444k(前走時440k)は、メイチの仕上げ。距離微妙な面あるが、渋った馬場こなし、叩き2走目、上積み見込め。

☆リアルインパクト:中間の馬体重530k(前走時528k)は、馬体締まりデキ上向いた感。距離微妙もスタートまともなら巻き返す。複勝圏内。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||