前日情報へ戻る



4月のテレビ番組改変に向けて、新番組の番宣もチラホラ。 ドラマでは、昨年の7月期に驚異的は視聴率を挙げた「半沢直樹」の原作の池井戸潤作品がふたつスタンバイ。 半沢と同じ日曜9時の枠で「ルーズベルトゲーム」、1月期で物議をかもした「明日ママ」の枠で杏を主演に銀行物。 より半沢に近く、ビジュアル的にも楽しめそうなのは、杏主演の方か。 ただ、同じ時期にこのふた番組ははやり、半沢が当たったから慌てて企画を立てたということか。
中山10レース 東風S

○ 14.ワキノブレイブ

1600Mの距離は2歳時に朝日杯で走っただけ。この所は1200M戦を専門にしてきたが母系にブライアンズタイムが入っているのでマイルもこなせないことはないはず。
昇級の前走でも掲示板を確保しており地力強化は明らか。
狙っての関東遠征の多い清水久詞厩舎で勝負気配。



中山12レース 1000万下

◎ 11.ヴァンガード

長期休養明けの前走は前半モタ付いた分、上がり最速の脚を使うも届かず。
中5週と十分な間隔をとったので、その反動もないだろう。土曜中京の最終の特別戦にも登録があったが、確勝を期しての平場回り。


阪神11レース フィリーズR

◎ 11.ホッコーサラスター

本番はハープスターがデンと控えているので、多くの陣営がここで賞金という目論みがあるはず。
ホッコーサラスターは新規開業の飯田祐師の管理だが、父の飯田明厩舎からの転厩なので勝手ははかっている。
ヨハネスブルグ産駒だけにマイルの本番よりも1400Mのここが勝負。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||