前日情報へ戻る



阪神11R 芝1400m フィリーズレビュー(G2)

◎ホウライアキコ:前走の敗因は、距離とイレ込み。未だ、気性面ではアテにし辛い面あるが、中間の稽古で、工夫を施し網ブリンカーを装着し、調教も工夫するなどし、気性難解消に懸命だた、それ以上に、距離短縮が良い方向に出る。

○ヤマノフェアリー:1戦毎に馬体重が減り、特に、前走は、初の長距離輸送の影響もあり、大幅馬体重減も、中間の立ち写真を見る限り、ガレた印象は無く、キ甲の発達良く、馬体に1本芯が入った感。当日、大幅馬体重減無ければ、逆転まで。

▲ダンスアミーガ:後方待機策板に付き、レース内容安定感増す。コース、距離とも向き、手替わり魅力。

注ホッコーサラスター:前走は、抑える競馬を試みて、ツボに嵌った感。馬体重こそ1戦毎に減っているが、中間の立ち写真を見る限り、細くなった感無く、それ以上に逞しさが出てきた。距離、コースとも向く、要注意。

△アドマイヤビジン:馬体のバランス良く、垢抜けした身体付き、特に、背中が短く、距離向き、瞬発力勝負に持ち込めば、上位争い可能。

☆ベルカント:前走の敗因は、仕上げこそ良かったが、距離に泣いたクチ。距離短縮好材料。複勝圏内。


阪神10R 上位馬実力拮抗

◎ナリタハリケーン:距離向き、コース替わり問題無く、レース内容良くなる。
○グレイスフルリープ:4歳馬。ここもハナ切れる組み合わせ。距離向き、行き切れば。
▲フミノファルコン:4歳馬。距離、コースとも向く。手替わり要注意。
注デザートオアシス:距離延長、コース替わり好材料。展開嵌れば単まで。
△ドレッドノート:距離向き、コース替わり問題無く、ひと叩きの効果見込め。

阪神
1R
◎カゼノコ:息遣い粗い面あり、アテにし辛いタイプだが、デキ良く、レース内容良くなる。

2R
◎チャーマー:詰めの甘さ残るが、デキ良く、距離向き、コース替わり問題無く。

9R
◎トウシンモンステラ:4歳馬。後方待機策板に付き、レース内容安定感増す。距離短縮好材料。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||